旬の白菜食べるなら・・・生でしょ!

夢夢LOVE @cook_40208783
旬の白菜は生で!
葉が黄色くなってる内側は生で食べても甘くて美味しい☆
ちょっと多いと思うかもしれませんがペロリです♪
このレシピの生い立ち
某居酒屋で出会った白菜サラダ。
そこはお皿に白菜を盛って塩昆布を乗せてごま油を回しかけただけのもの。
だしの素を加えたかったのでシャカシャカしました。
旬の白菜食べるなら・・・生でしょ!
旬の白菜は生で!
葉が黄色くなってる内側は生で食べても甘くて美味しい☆
ちょっと多いと思うかもしれませんがペロリです♪
このレシピの生い立ち
某居酒屋で出会った白菜サラダ。
そこはお皿に白菜を盛って塩昆布を乗せてごま油を回しかけただけのもの。
だしの素を加えたかったのでシャカシャカしました。
作り方
- 1
葉の黄色い部分を使用します。
これくらいかな~
外の葉も生で食べてもいいですが内側の方が美味です。 - 2
葉の部分1㎝くらい、芯の部分は葉よりやや細めにざく切りにします。
- 3
ビニール袋に白菜と調味料を入れる。
- 4
シャカシャカ混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
ボウルなどに入れて混ぜてもいいですがこぼしやすいので私はビニール袋で混ぜます。
これはすぐに味が馴染むので食べる直前にシャカシャカすれば大丈夫です。
調味料の分量は一応表記しましたが目分量でも誰が作っても多分美味しく出来ると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
すぐ出来て美味しい♡簡単白菜サラダ すぐ出来て美味しい♡簡単白菜サラダ
生の白菜も調味料の力で食べやすくなります!!人の家で作ってもペロリと食べてもらえる自信ありの白サラです*^ ^*♡ M*GALLEY -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005628