簡単☆白菜の救済に!

さらみと愉快な仲間達 @cook_40140573
嵩が減るので白菜が沢山食べれます
砂糖入っていますが甘くなりません
このレシピの生い立ち
頂きものの白菜が元気をなくして来たので
救済措置にと思いました
簡単☆白菜の救済に!
嵩が減るので白菜が沢山食べれます
砂糖入っていますが甘くなりません
このレシピの生い立ち
頂きものの白菜が元気をなくして来たので
救済措置にと思いました
作り方
- 1
白菜を細めに切ってボウルに入れる
- 2
和風だしの素 砂糖を入れもみ込む
塩昆布とひとつまみの塩を入れ
さらにもみ込む - 3
しんなりしたら 絞って水をきる
梅干しの種を取り 潰して加える
胡麻油をいれて 炒りごまを入れ
混ぜる
コツ・ポイント
水をきるほうが梅干しの味が引き立つような気がします
似たレシピ
-
-
-
-
旬の白菜食べるなら・・・生でしょ! 旬の白菜食べるなら・・・生でしょ!
旬の白菜は生で!葉が黄色くなってる内側は生で食べても甘くて美味しい☆ちょっと多いと思うかもしれませんがペロリです♪夢夢LOVE
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548642