一人暮らしの簡単手抜きドリア

DAIDAI王子 @cook_40207465
冷凍食品を使った簡単なアレンジドリア。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にチキンライスとほうれん草ミックスがあったのでそのままチンして食べれば良かったんですが、両方にそれでいいのか?と聞いたら片方は、たまごを乗せてほしい。もう片方は、パスタがいいと言ったので素直にドリアにしました。
一人暮らしの簡単手抜きドリア
冷凍食品を使った簡単なアレンジドリア。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にチキンライスとほうれん草ミックスがあったのでそのままチンして食べれば良かったんですが、両方にそれでいいのか?と聞いたら片方は、たまごを乗せてほしい。もう片方は、パスタがいいと言ったので素直にドリアにしました。
作り方
- 1
チキンライス、ほうれん草ミックス、水、シチューのルー、粉チーズ、チーズ、塩胡椒、パセリを用意してください。
- 2
まずは、お湯300ccにルーを2個投入してください。基本的にお湯少なめでお願いします。
- 3
ルーが溶けたらほうれん草ミックスを入れてください。
- 4
ほど良く混ぜてとろみが出るまで煮て下さい。火加減はうまく調整してください。
- 5
耐熱皿にチキンライスを敷いて下さい。
- 6
次に先程のシチューを入れてください。
- 7
あとは、チーズを乗せて粉チーズを追加したらオーブンへGO!
- 8
オーブン機能で10分〜15分。トースター機能で焦げ目をつけるために5分程焼いて下さい。
- 9
最後に今日一番の笑顔でパセリを振りかけて完成です。
コツ・ポイント
耐熱皿があれば普段より美味しくおしゃれにご飯が食べれますよ。あとは、チンして皿に盛り付けオーブンで焼いたら完成!とくにコツはないです。あとはやるかやらないかだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
ハヤシ 残り で 簡単 ビーフ ドリア ハヤシ 残り で 簡単 ビーフ ドリア
ハヤシライスのルーが「中途半端」に残ってませんか?ちょっとの工夫で、お店の「ビーフドリア」に変身!「冷凍グラタン」を使うから、ホワイトソース不要です。混ぜる・のせる・焼くだけ簡単ドリアです。のりもんど19
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006047