☆いちご大福☆簡単レンジでチン!

柚菊ママ
柚菊ママ @cook_40071511

白玉粉をレンジでチンして丸めるだけ!1時間あったら簡単にできます!子供のおやつ、手土産にも!食育にもなる簡単和菓子!
このレシピの生い立ち
かぼちゃのいとこ煮で余った缶詰のあずきの使い道を考えてたら・・・チョコまかろんさんのイチゴ大福を発見!

☆いちご大福☆簡単レンジでチン!

白玉粉をレンジでチンして丸めるだけ!1時間あったら簡単にできます!子供のおやつ、手土産にも!食育にもなる簡単和菓子!
このレシピの生い立ち
かぼちゃのいとこ煮で余った缶詰のあずきの使い道を考えてたら・・・チョコまかろんさんのイチゴ大福を発見!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個〜
  1. 白玉粉 200g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 260cc
  4. 粒あん 200gくらい(お好みで)
  5. いちご(小さめ) 15個
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    耐熱用容器に白玉粉とグラニュー糖を入れて混ぜます。私はどんぶりを使いました。(笑)

  2. 2

    水を少しずつ入れてかき混ぜ、液状にします。

  3. 3

    500wで2分。一度かき混ぜてまた、500wで2分。またかき混ぜて500wで1分。写真のようになります。

  4. 4

    片栗粉を敷いたバットに、熱いうちに等分にして並べます。小さめのいちごで12〜15個分くらいです。

  5. 5

    写真のように、あんこといちごをのせ包んで丸めたら出来上がり。求肥はきれいな面を下にして丸めた方が出来上がりがきれいです。

  6. 6

    つくれぽ、10人達成しましたぁ~!
    やったぁ~!(*^_^*)
    本当に簡単で美味しいからおススメです!

コツ・ポイント

※ 求肥を平らに伸ばす時、周りを薄く、真ん中は少し厚みを残して下さい。丸めるうちに真ん中が一番薄く伸びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柚菊ママ
柚菊ママ @cook_40071511
に公開
朝から晩まで、食べることばかり考えている二児のママです。美味しい物は、人を幸せにする!(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ