海老団子入り中華粥

minaduki
minaduki @cook_40209580

お米を炒めておくことで中華粥の特徴のお米が割れて、花が咲いてとろとろに仕上がります
このレシピの生い立ち
中華のお店で食べたお粥がおいしくて、市販の海老団子を使って炊いてみました。

海老団子入り中華粥

お米を炒めておくことで中華粥の特徴のお米が割れて、花が咲いてとろとろに仕上がります
このレシピの生い立ち
中華のお店で食べたお粥がおいしくて、市販の海老団子を使って炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. 鶏がらスープ  1000cc
  3. 胡麻 大匙1
  4. 生姜汁 小匙1
  5. 塩麹or塩 小匙1
  6. 市販品海老団子 6こ
  7. A.三つ葉 1束 
  8. A.クコの実 10粒
  9. ベビースターラーメン 適量

作り方

  1. 1

    米を洗って笊にあげておき、鍋に胡麻油を入れて温めて米を炒めます

  2. 2

    1の米に油が馴染んで透明になれば、ひと煮たちさせた鶏がらスープを加えて煮込みます

  3. 3

    2が沸騰してきたら弱火にして、生姜汁と塩麹を加えて30分程煮込みます

  4. 4

    3に海老団子を加えて10分煮て、器に盛りつけてAを天盛りして出来上がり

コツ・ポイント

*煮る時間がない時は炒めて圧力鍋を使用すれば短時で出来上がります
*ベビースターラーメンがあったので、トッピングにつかいましたがワンタンの皮を揚げて使用してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minaduki
minaduki @cook_40209580
に公開

似たレシピ