☆枝豆煮びたし☆

粉ざとう @cook_40039246
じゅわっとだし汁のしみたおつまみ枝豆!味付けは昆布茶で美味しく簡単に♪
このレシピの生い立ち
枝豆がいっぱいあったとき作った簡単おつまみのオリジナルレシピ
作り方
- 1
枝豆は塩(分量外)をまぶして産毛や汚れが落ちるように揉み水洗いしてざるに上げます
- 2
だし汁が染み込みやすいように枝豆の両端を切り落とします
- 3
鍋に湯を沸かし日本酒と昆布茶を加えて(飲みやすいくらいの味)枝豆を加え蓋をして4~5分煮て火を止めます
- 4
鍋底を水を張ったボールに浸け荒熱を取ったら保存タッパーなどに汁ごと入れて冷蔵庫で二時間以上冷やし味をなじませて出来上がり
コツ・ポイント
枝豆の両端を切るのはチョット手間ですが
味も染み込みやすく食べるときも簡単にプチッと出るのでやってみてね!
昆布茶の分量はウチにあった昆布茶を参考にだしていますので加減してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006469