* 桜チーズクリーム♡カップケーキ♪

ぺこりん♡ @cook_40193851
桜のチーズフロスティングが、桜餡に合って美味しくいただけます♡桜の葉の香りのする生地の中には桜餡をしのばせています♪
このレシピの生い立ち
小さなお子様からお年寄りの方まで食べられる、柔らかい春のお菓子として考えました。
* 桜チーズクリーム♡カップケーキ♪
桜のチーズフロスティングが、桜餡に合って美味しくいただけます♡桜の葉の香りのする生地の中には桜餡をしのばせています♪
このレシピの生い立ち
小さなお子様からお年寄りの方まで食べられる、柔らかい春のお菓子として考えました。
作り方
- 1
クリームチーズ・無塩バターを常温に戻す。
☆印の材料をふるっておく。 - 2
桜の花の塩漬けを洗い、キッチンペーパーで水気をふいておく。
- 3
桜餡を20gずつ丸めておく。
- 4
ボウルに卵を入れハンドミキサーで泡立る。砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立てる。
- 5
太白ごま油(サラダ油)を数回に分けて入れ、ハンドミキサーでもったりするまで攪拌する。(乳化させる。)
- 6
ふるった☆印の材料を加えゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
マフィン型に生地を大さじ1入れ、桜餡をのせる。
その上に生地をのせる。 - 8
170℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
- 9
網の上で冷ます。
- 10
◎桜チーズフロスティング◎
室温に戻したバターをクリーム状に混ぜる。
Wサクラ・プラスを加えすり混ぜる。 - 11
室温に戻したクリームチーズ・粉糖を加え、ふんわり空気を含むように混ぜる。
- 12
絞りやすい固さになるように牛乳を少々加え混ぜ固さを調整する。
- 13
絞り袋に入れカップケーキに絞り、桜の花を飾り、冷蔵庫で冷やす。
- 14
ホワイトクランチを散らして、できあがり♪
- 15
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あらびき茶と桜ホイップのカップケーキ あらびき茶と桜ホイップのカップケーキ
和香園のあらびき茶(粉末緑茶)を使った、春を感じるカップケーキ。季節のデザートづくりやステイホーム花見にもピッタリです。 お茶の和香園【公式】 -
* レッドベルベットカップケーキ♪ * レッドベルベットカップケーキ♪
バレンタインにぴったり♪レッドベルベットカップケーキにチーズフロスティングをトッピングした、真っ赤なカップケーキです♡ ♡Alice♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006982