* 桜チーズクリーム♡カップケーキ♪

ぺこりん♡
ぺこりん♡ @cook_40193851

桜のチーズフロスティングが、桜餡に合って美味しくいただけます♡桜の葉の香りのする生地の中には桜餡をしのばせています♪
このレシピの生い立ち
小さなお子様からお年寄りの方まで食べられる、柔らかい春のお菓子として考えました。

* 桜チーズクリーム♡カップケーキ♪

桜のチーズフロスティングが、桜餡に合って美味しくいただけます♡桜の葉の香りのする生地の中には桜餡をしのばせています♪
このレシピの生い立ち
小さなお子様からお年寄りの方まで食べられる、柔らかい春のお菓子として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. ◎カップケーキ生地
  2. 1個
  3. グラニュー糖 50g
  4. 薄力粉 60g
  5. アーモンドプードル☆(または薄力粉 20g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 桜の葉パウダー 小さじ1/2
  8. 白ごま油(またはサラダ油など) 40g
  9. フィリング
  10. 桜餡 100g
  11. 桜チーズフロスティング
  12. クリームチーズ 200g
  13. 無塩バター 50g
  14. 粉糖 50g
  15. Wサクラ・プラス 大さじ1
  16. 牛乳 小さじ1~3
  17. ◎トッピング
  18. 桜の花の塩漬け 15g
  19. ホワイトクランチ 少々

作り方

  1. 1

    クリームチーズ・無塩バターを常温に戻す。
    ☆印の材料をふるっておく。

  2. 2

    桜の花の塩漬けを洗い、キッチンペーパーで水気をふいておく。

  3. 3

    桜餡を20gずつ丸めておく。

  4. 4

    ボウルに卵を入れハンドミキサーで泡立る。砂糖を加え、白っぽくなるまで泡立てる。

  5. 5

    太白ごま油(サラダ油)を数回に分けて入れ、ハンドミキサーでもったりするまで攪拌する。(乳化させる。)

  6. 6

    ふるった☆印の材料を加えゴムベラで切るように混ぜる。

  7. 7

    マフィン型に生地を大さじ1入れ、桜餡をのせる。
    その上に生地をのせる。

  8. 8

    170℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。

  9. 9

    網の上で冷ます。

  10. 10

    ◎桜チーズフロスティング◎
    室温に戻したバターをクリーム状に混ぜる。
    Wサクラ・プラスを加えすり混ぜる。

  11. 11

    室温に戻したクリームチーズ・粉糖を加え、ふんわり空気を含むように混ぜる。

  12. 12

    絞りやすい固さになるように牛乳を少々加え混ぜ固さを調整する。

  13. 13

    絞り袋に入れカップケーキに絞り、桜の花を飾り、冷蔵庫で冷やす。

  14. 14

    ホワイトクランチを散らして、できあがり♪

  15. 15
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺこりん♡
ぺこりん♡ @cook_40193851
に公開
カリフォルニア・レーズン アンバサダーと第1期おうちのみ大使とコッタパートナーをさせていただいております♪レシピは良いレシピへと随時見直ししています。ブログ http://ameblo.jp/milky-pekochan/♥→ܫ←♥✿Instagram✿ @xoxo_peko旧レシピはこちらから↓♡Alice♪ https://cookpad.wasmer.app/kitchen/2286688
もっと読む

似たレシピ