北欧のブルーベリースープ

北欧生活 @cook_40107221
体を元気に、ポカポカにしてくれる甘酸っぱいブルーベリースープです☆夏は冷やしてデザートスープに♪
このレシピの生い立ち
北欧ではよく食べられるベリーのスープ。その中での代表的なのがブルーベリーのスープです。
材料がシンプルな分、ブルーベリーの豊かな風味や酸味が味わえます☆
※写真のスープには北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」の冷凍果実を使用しています。
北欧のブルーベリースープ
体を元気に、ポカポカにしてくれる甘酸っぱいブルーベリースープです☆夏は冷やしてデザートスープに♪
このレシピの生い立ち
北欧ではよく食べられるベリーのスープ。その中での代表的なのがブルーベリーのスープです。
材料がシンプルな分、ブルーベリーの豊かな風味や酸味が味わえます☆
※写真のスープには北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」の冷凍果実を使用しています。
作り方
- 1
水を火にかけ、砂糖を溶かします。
- 2
ブルーベリーを入れて沸騰させ、弱火で5分煮ます。
- 3
ハンドミキサーでなめらかにし、少量の水(分量外)に溶いた片栗粉をまわし入れてよく混ぜ、とろみがついたら火を止めます。
- 4
器によそい、お好みでトッピングをしたら出来上がり!
コツ・ポイント
写真のスープにはトッピングとして8分立ての生クリームを使用しています。
トッピングには生クリームやクッキーの他、ナッツやグラノーラ、ココナッツフレークなどもおすすめです♪
シナモンやカルダモンなどのスパイスをプラスしても◎。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007274