さんまのガーリックオイル煮

うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213

さんまをオイルで煮てうまみが凝縮されます。残ったオイルも利用できます。
このレシピの生い立ち
さんまをまとめ買いをしたので作ってみました。

さんまのガーリックオイル煮

さんまをオイルで煮てうまみが凝縮されます。残ったオイルも利用できます。
このレシピの生い立ち
さんまをまとめ買いをしたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. 少し多め
  3. にんにく 1片
  4. 鷹の爪 1/2本
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    さんまの頭と内臓を取りよく洗う。水気をふき少し多めの塩をふり10分おく。

  2. 2

    1をペーパーで水気をおさえる。鍋ににんにく、鷹の爪、オリーブオイルをいれる。さんまが半分つかるくらい。

  3. 3

    沸いてきたらさんまを入れる。弱火で30分煮る。にんにくは色づいたら取り出す。

  4. 4

    時々底が焦げないようヘラなどで様子を見る。ひっくり返し15~30分煮る。

  5. 5

    お皿にオイルごと入れ取り出したにんにくものせる。

コツ・ポイント

内臓をしっかり取ってよく洗うと臭みや苦みがあまりないです
残ったオイルはパスタに使ったりパンにつけたりします。
お好みのハーブを加えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさこのおうち
うさこのおうち @cook_40094213
に公開
料理の好きな主婦です。冷蔵庫にある食材を使って作る事が多いです。生まれつきの病気と付き合いながら食への探究心は尽きず・・・。今日もレシピを模索中(笑)みなさまからのコメントは拝読しております♪コメントくださった方々に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ