トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮

misumisu07 @misumisu0722
トースターで作る楽チン秋刀魚のオイル煮です。
一晩以上寝かせてしっとり
ロールにしてますがぶつ切りでも三枚おろしでも
このレシピの生い立ち
お魚のオイル煮が好きでよく作ります。
青魚では秋刀魚のオイル煮が一番好き!
今回は簡単にトースターで。(オーブンでも同様です)
トースターで!秋刀魚のコンフィ(オイル煮
トースターで作る楽チン秋刀魚のオイル煮です。
一晩以上寝かせてしっとり
ロールにしてますがぶつ切りでも三枚おろしでも
このレシピの生い立ち
お魚のオイル煮が好きでよく作ります。
青魚では秋刀魚のオイル煮が一番好き!
今回は簡単にトースターで。(オーブンでも同様です)
作り方
- 1
秋刀魚は塩水で洗います。
- 2
頭と内臓を取り、再度塩水で洗います。
- 3
三枚におろします。
*ロールにしないなら筒切りでも可 - 4
両面に塩を振ってしばらくおきます。
- 5
尻尾側からくるくると巻いて楊枝を刺して止めます。
*骨の部分も使いたいのでグラタン皿の中に入れてますがお好みで。 - 6
☆を加えます。
- 7
オイルを注ぎます。
- 8
上にアルミホイルをかぶせます。
*アルミが秋刀魚にくっつきそうな場合は間にオーブンシートを入れてください。 - 9
トースターのトレーにのせてトースターに入れます。
200度で40分ほど。 - 10
良い香りがしてきてアルミホイルをチラッとめくって、中のオイルがしっかりフツフツ泡立ってきていたら出来上がり。
- 11
そのまま庫内で完全に冷ましてから取り出します。
一晩以上寝かせてから頂きます。 - 12
こちらは圧力鍋で蒸し煮にしたバージョン。
骨まで食べられます。
( ID:17982711 ) - 13
蒸し鍋で。
ID: 19011420
コツ・ポイント
圧力鍋で作るコンフィは ID:17982711
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/10/26/182839
似たレシピ
-
-
圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮) 圧力鍋で!秋刀魚のコンフィ(オイル煮)
オイルサーディンの秋刀魚版。耐熱皿に詰めて圧力鍋でふっくら蒸します。2〜3日おくとしっとり味が馴染んで美味しいですよ。 misumisu07 -
-
-
-
★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ) ★秋刀魚☆サンマのオイル煮込(コンフィ)
サンマがこんなにも美味しい☆いつもの塩焼きに飽きたら是非たくさん作って冷蔵保存もOK!低温のオーブンで簡単調理♪ 金曜日の新月 -
-
-
-
ゆっくり煮て【ガーリックコンフィ】 ゆっくり煮て【ガーリックコンフィ】
火を付けたり消したりしながらなるべくコトコトとじっくりとにんにくを煮る『コンフィ』です。結構何にでも合います。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255471