簡単!生姜たっぷり豚肉のさっぱり生姜焼き

☆EMIs☆ @cook_40132731
Myキッチン30000回閲覧感謝☆たった10分でご飯をモリモリ食べちゃう、やみつきの生姜焼きの完成!
このレシピの生い立ち
我が家で子供の頃から食べている、定番の生姜焼きです。片栗粉や酒などを使わないのでサッと出来て簡単です。
簡単!生姜たっぷり豚肉のさっぱり生姜焼き
Myキッチン30000回閲覧感謝☆たった10分でご飯をモリモリ食べちゃう、やみつきの生姜焼きの完成!
このレシピの生い立ち
我が家で子供の頃から食べている、定番の生姜焼きです。片栗粉や酒などを使わないのでサッと出来て簡単です。
作り方
- 1
生姜をすりおろし、醤油と混ぜる。(写真は4人分の量)
- 2
1に水を入れる。
- 3
豚肉を2のタレに入れて、タレを軽く絡ませる。(手でちょっと揉むと柔らかくなります。)
- 4
フライパンに油をひいて、豚肉を焼く。(タレは後で入れるので豚肉だけ)
- 5
豚肉に火がだいたい通ったら、残っているタレを入れる。
- 6
タレが半分くらいになるまで、豚肉にタレを絡ませながら焼く。
- 7
2017.3.12
初つくれぽありがとうございます☆
コツ・ポイント
☆生姜はチューブなどのものではなく、生の方がおいしくできます。チューブだったら大1杯位。
☆甘さが欲しい場合は、砂糖かみりんを大さじ1杯程度足して下さい。
☆豚肉は、小間切れや薄切りのロースなどを使い、炒め物のようにおおざっぱに炒めればOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007542