おひとりさまキムチ鍋

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

肉も魚も豆腐も入ってるキムチ鍋です。
このレシピの生い立ち
ひとりで飲むときに、キムチ鍋が食べたくなったので、いろんなものを入れて作ってみました。

おひとりさまキムチ鍋

肉も魚も豆腐も入ってるキムチ鍋です。
このレシピの生い立ち
ひとりで飲むときに、キムチ鍋が食べたくなったので、いろんなものを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キムチ 大さじ3くらい
  2. ゴマ 小さじ2
  3. 白菜 4分の1
  4. 小松菜 2株
  5. 中華スープの素 大さじ1くらい
  6. 500ccくらい
  7. 甘塩タラ 1切れ
  8. 豚バラ肉薄切り 100グラムくらい
  9. 豆腐 半分

作り方

  1. 1

    鍋にキムチとごま油を入れ、弱めの中火で炒める。

  2. 2

    具はお好みの大きさに切る。

  3. 3

    キムチの水分が飛んできたら、白菜の芯と小松菜の茎を炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら中華スープの素と水を加え、強火で煮る。

  5. 5

    沸騰したらタラと豚肉、残りの野菜を加えて中火で煮る。

  6. 6

    肉に火が通ったら豆腐を加え、弱火で3分ほど煮る。豆腐が温まったらできあがり。

コツ・ポイント

材料はお好みで増減してもらって構いません。甘塩タラがなければ切り身に塩少々をまぶして水分を抜いてから煮てください。小松菜はニラでもネギでも水菜でも。〆はうどんがいいですね。わたしは餅入りのがんもどきを一緒に煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ