懐かしい☆鶏肉の豆板醤炒め

RKまま
RKまま @cook_40044120

学生時代の懐かしい味〜豆板醤でお好みの辛さに仕上げて下さい。あ〜辛い!
'12.7.2に40品目の話題入り〜超嬉しい~!
このレシピの生い立ち
遠い昔…大学生の頃、大学近くの定食屋に行っては定番メニューの「鶏辛子」を、私も主人もよく注文しました。
真似た料理を若い頃によく作りましたが、子供が生まれてから辛い料理を控えていました。
今日、主人用に…と超久々に作りました。懐かしい〜

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 200g位
  2. ●塩コショウ 少々
  3. ●酒 大さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. ピーマン 2個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 油(炒め用) 適量
  8. ○鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  9. ○醤油 小さじ1
  10. ○酒 大さじ1
  11. ○豆板醤 小さじ1~お好みで
  12. (お好みで)塩コショウ 少々
  13. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります(唐揚げ用肉ならば、半分に切るとちょうどいいです)。

  3. 3

    切った鶏もも肉に●で下味をつけて、10分位なじませます。

  4. 4

    鶏もも肉にレンジで火を通します(今回、600Wで2分位加熱しました)。

  5. 5

    フライパンに油を入れて、ピーマン、玉ねぎ、鶏もも肉を入れて炒めます。

  6. 6

    炒まったら、○を入れてざっくりと炒めます。

  7. 7

    味見をして塩コショウ(または豆板醤)でお好みの味に仕上げて下さい。

  8. 8

    最後にごま油を少々かけて、お皿に盛り付けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

レンジを使うのは、時短?のためです(全部一緒に炒められるように…)。
調味料の分量はお好みで調整して下さい。
お肉もお好きな部位を、野菜もお好きなものをどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ