甘さ控えめなおはぎ

ycafe
ycafe @cook_40163059

甘さ控えめなので、何個でも食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
おはぎが食べたくなったので、作りました。

甘さ控えめなおはぎ

甘さ控えめなので、何個でも食べれます(^^)
このレシピの生い立ち
おはぎが食べたくなったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小12個分
  1. もち米 1合
  2. 小豆 1カップ
  3. ざらめ糖 大3
  4. 2つまみ
  5. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    小豆は一晩水に浸けておく。

  2. 2

    小豆を焚いて柔かくなったらざらめ糖と塩をいれて炊く。
    水気が少なくなるまで煮て、スプーンで粗くつぶす。

  3. 3

    30分水に浸しておいたもち米を炊き、炊き上がったらすりこぎで潰す。

  4. 4

    もち米を丸め、あんこを巻く。
    きな粉の方は、もち米の中にあんこを入れて握り、きな粉をまぶす。

コツ・ポイント

砂糖は控えめなので、お好みで増やして下さい。
小豆ともち米は、活力鍋で炊いています。
食べやすいようにかなり小さめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ycafe
ycafe @cook_40163059
に公開
毎日の晩酌が楽しみで、食べる事が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ