かぼちゃ白玉

kaokaotto @cook_40201222
かぼちゃに片栗粉を混ぜてゆでるだけ。白玉粉なしで白玉が出来ちゃった!味付けはお好みで。
このレシピの生い立ち
お菓子の材料がない!でもおやつが食べたい!その一心で作りました。
かぼちゃ白玉
かぼちゃに片栗粉を混ぜてゆでるだけ。白玉粉なしで白玉が出来ちゃった!味付けはお好みで。
このレシピの生い立ち
お菓子の材料がない!でもおやつが食べたい!その一心で作りました。
作り方
- 1
かぼちゃの皮をピーラーで削っておく。レンジなどでやわらかくしてからフォークなどでつぶす。
- 2
片栗粉を加えて良く混ぜる。片栗粉の量は固さを見ながら調節する。固くなりすぎたら水を加え、丸めやすい固さにする。
- 3
一口大に丸め、沸騰したお湯でゆでる。2~3分ゆでて、浮いてきたらできあがり。
- 4
今回は砂糖ときな粉をかけました。あんこを添えたり、みたらしあんをかけても。
- 5
だんご汁にしてもいいですよ!
コツ・ポイント
白玉だんごは耳たぶの固さに、と言いますが、それより柔らかくても大丈夫です。ゆでずに焼いてもいいですよ!焼団子おいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008220