ささみときゅうりのマヨネーズ和え

ぷぅ★彡
ぷぅ★彡 @cook_40126881

安い食材ばかりですが、しっかり1品できちゃいます。

このレシピの生い立ち
義母に作ってもらったのをアレンジしました。

ささみときゅうりのマヨネーズ和え

安い食材ばかりですが、しっかり1品できちゃいます。

このレシピの生い立ち
義母に作ってもらったのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 4〜5本
  2. きゅうり 2本
  3. わかめ ひとつかみぐらい
  4. 大さじ1
  5. ひとつまみぐらい
  6. マヨネーズ 大さじ2〜3
  7. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋にささみが浸かるほどの水を沸かします。沸騰したら酒を入れてささみを7〜8分茹でます。

  2. 2

    茹であがったらざるなどで粗熱を取ります。茹で汁もスープとして活用できるので捨てずにとっておくといいでしょう。

  3. 3

    ささみの粗熱をとっている間にきゅうりを薄い輪切りにして塩をふりかけ塩もみをしておきます。

  4. 4

    わかめは乾燥のものは小さいスプーン1杯ぐらいを水で戻し、生わかめは塩抜きをしておきます。水気を切リ食べやすい大きさに切る

  5. 5

    塩もみしたきゅうりを手で絞って水気を切ります。このひと手間でマヨネーズがしっかり絡んで美味しくなります。

  6. 6

    ささみの粗熱が取れたら手でほぐします。

  7. 7

    ボウルにわかめ、きゅうり、ほぐしたささみを入れて塩こしょう、マヨネーズを入れて混ぜれば完成です。

  8. 8

    マヨネーズは好みの量で調節してください。

  9. 9

    茹で汁も無駄なく活用(・∀・)あっという間にもう1品できちゃいましたID:19159274

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぅ★彡
ぷぅ★彡 @cook_40126881
に公開

似たレシピ