じんわりしみる熱々おでん

happygirl☆
happygirl☆ @cook_40104213

この季節やっぱり定番のおでん。芯から温まり、低カロリーに加えたくさんお野菜が取れます
このレシピの生い立ち
寒くなり始めこの季節にあたたまれるものと考えつくりました!

じんわりしみる熱々おでん

この季節やっぱり定番のおでん。芯から温まり、低カロリーに加えたくさんお野菜が取れます
このレシピの生い立ち
寒くなり始めこの季節にあたたまれるものと考えつくりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. しらたき(結んでるやつ) 1パック
  3. ちくわ 1袋
  4. じゃがいも 4個
  5. 油揚げ 2枚
  6. モチ 2個
  7. たまご 4個
  8. ほんだし 大さじ4
  9. 醤油 大さじ4
  10. めんつゆ 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 大さじ2

作り方

  1. 1

    たまごを10分茹でます。
    その間に、大根を1.5㎝程度に輪切り耐熱皿にいれラップをして3分チンします。

  2. 2

    油揚げは油抜きをするため熱湯を一度かけておき、3分ほど放置します。その間にもちを半分に切ります。

  3. 3

    油抜きをした油揚げを半分に切りその中に先ほど切ったもちを詰め、パスタや爪楊枝で上を止めます。

  4. 4

    じゃがいもを剥き、半分に切り耐熱皿にいれラップをして4分チンします。

  5. 5

    鍋に調味料を全ていれ、先ほど用意した具をいれ味がしみるまで弱火で煮ていきます。

  6. 6

    ある程度しみたら一度火を止めさらに少し冷まして、より染み込ませ食べる前にあたためたら完成です

コツ・ポイント

ここに白菜を加えてもとても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happygirl☆
happygirl☆ @cook_40104213
に公開
美味しいものを食べることと作ることが大好きです料理の腕はまだまだ素人ですが、少しでも楽しく、楽に調理が出来て、家庭で簡単に豪華に美味しくできる料理作りを目指してます!つくれぽ送ってくださると嬉しいです✨
もっと読む

似たレシピ