タイムが香るハンバーグ

simone78 @cook_40212497
フレッシュタイムがふんわり香り、しっかりめのハンバーグもおしゃれに食べれちゃう♡
このレシピの生い立ち
お友達の庭で採れたハーブをいただいたので、チャレンジ!
美味しかったからメモ♪
タイムが香るハンバーグ
フレッシュタイムがふんわり香り、しっかりめのハンバーグもおしゃれに食べれちゃう♡
このレシピの生い立ち
お友達の庭で採れたハーブをいただいたので、チャレンジ!
美味しかったからメモ♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
※粗くても食感があって美味しい! - 2
パン粉に牛乳を入れる。パン粉に牛乳が吸える程度、少なめで。
- 3
タイムはかるく洗い、葉をむしる。
※葉は、指で枝をつまみながらスライドさせると簡単にとれる♪ 柔らかい枝は使っちゃおう! - 4
合挽き肉、卵、1の玉ねぎ、2のパン粉、3のタイム、ナツメグ、塩コショウを合わせてこねる。
- 5
4のタネを丸め、形を作る。真ん中は少し凹ませておく。
- 6
フライパンを温め、オリーブオイルを全体に薄いたら、丸めたタネを焼く。
- 7
片面焼けたら、裏返し。タネが半分浸かるくらい水を入れ、中火で蓋をして火が通るのを待つ。
- 8
フライパンの水分が飛んだら、焦げる前にお皿へ♡
串でさして火の通り具合を確かめると安心。 - 9
< ソース作り >
フライパンはそのままでOK!
フライパンの中でケチャップ、ウスターソース、赤ワインを混ぜる。 - 10
適当にまざったら火にかけ、アルコールを飛ばす。
- 11
なんとなく水分が少なくなってきたらバジルソースを入れる。
※バジルソースはなかったらそのままでOK! - 12
とろみが出たら、ハンバーグにかけて出来上がり!お口でタイムがいい香り♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19008908