作り方
- 1
みりんを耐熱容器に入れて、600wで30秒加熱して煮切る。そこに、水と醤油を加えておく。※必ず最初にしてください。
- 2
カボチャを切って、1とは別の耐熱容器に入れ、☆の砂糖と顆粒出汁を加えてラップし、揺すってカボチャにまぶす。
- 3
600wで3分加熱、一度取り出して揺すって、もう一度3分加熱。ラップは外さずに作業してオッケーです。
- 4
熱々の3のカボチャに冷たい①を加える。・・・カボチャに色がみるみる染み込んでいきます(*´艸`*)♥♥
- 5
染み込んだな、と思ったら(約1分)今度はラップをせずに、600wで1分半程加熱して、出来上がり★
コツ・ポイント
最初にみりんを加熱して煮切ってしまって、醤油の入った液は冷たい状態にしておくこと☆温かいと染み込むのに時間がかかります(-ω-`;)
カボチャはしっかり火が通るまで加熱してくださいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009322