【生麹使用】あまりご飯で@生糀甘酒♪

料理家Mizuka✿ @cook_40111455
余ったご飯で思いついたときにできる♪自然の甘さに感動します★アルコールの香りもしないので子供から大人まで楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
1週間~10日程度(甘く感じる期間)まで美味しく召し上がれます。もし酸っぱくなってもそれは”米酢”という副産物!捨てずに料理に活用できます。手作りすると生きた酵素がたっぷりなので火入れせずに使って欲しいです♪美容と健康にも良いのでぜひ!
【生麹使用】あまりご飯で@生糀甘酒♪
余ったご飯で思いついたときにできる♪自然の甘さに感動します★アルコールの香りもしないので子供から大人まで楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
1週間~10日程度(甘く感じる期間)まで美味しく召し上がれます。もし酸っぱくなってもそれは”米酢”という副産物!捨てずに料理に活用できます。手作りすると生きた酵素がたっぷりなので火入れせずに使って欲しいです♪美容と健康にも良いのでぜひ!
作り方
- 1
鍋にごはんと水を入れて混ぜながら60℃になるまで煮る。
※菌が分解しやすいようにお米のだまがないようにするのがポイント。 - 2
火を止めて麹を入れる。再び60℃になるまで混ぜながら弱火にかける。
- 3
55~60℃を保ちながら10時間前後発酵させる。トロリとして好みの甘さになっていれば完成!完全に冷めたら冷蔵庫で保管する
- 4
※私は炊飯ジャーのスイッチをON・OFFしながら作っています
※2時間に1度まぜてください(容器の場合は軽く振る)
コツ・ポイント
55℃~60℃あたりの温度を保つことがポイント!この温度で菌が元気に活動して甘くなります。70℃を超えると菌が死んでしまうので温度管理だけはお気を付けください。※もち米のほうが出来上がりは甘くなります。砂糖の代わりとしても楽しめます★
似たレシピ
-
-
大根寿司(大根とニシンの麹漬) 大根寿司(大根とニシンの麹漬)
作るのに2週間かかり、結構手間かかるけど、大根とニシンと麹の甘さが交じり合って絶品です。みんなが喜んでくれると思うと頑張って作っちゃいますね。 ☆ガッシュ☆ -
残りご飯で!ココナッツミルクのスイーツ 残りご飯で!ココナッツミルクのスイーツ
モチモチで 自然な甘さの タイのココナッツミルクのスイーツ!冷やご飯や炊き加減失敗ご飯で美味しくできます(^^)/ キムカフェ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19009781