酒粕プリッツ

LDLコレステロールを大幅に下げるという酒粕、本当は大の苦手でもこれならいけそう。塩分控えめ、食感は抜群です。
このレシピの生い立ち
ためしてガッテン、酒粕クラッカーレシピ応用しました。何人かお試しの方のサイトには薄くしっかり焼き上げるのがコツだとあったので、いっそのことプリッツにしてみました。正直すごく旨いものとは思いませんが、LDLコレステロールがこれだけ減るならば…
酒粕プリッツ
LDLコレステロールを大幅に下げるという酒粕、本当は大の苦手でもこれならいけそう。塩分控えめ、食感は抜群です。
このレシピの生い立ち
ためしてガッテン、酒粕クラッカーレシピ応用しました。何人かお試しの方のサイトには薄くしっかり焼き上げるのがコツだとあったので、いっそのことプリッツにしてみました。正直すごく旨いものとは思いませんが、LDLコレステロールがこれだけ減るならば…
作り方
- 1
ふるった薄力粉と酒粕をボールに合わせる。酒粕が塊って馴染み難い時は水で伸ばしながら全体むらなく合わせましょう。
- 2
オリーブオイル、塩も加え、両手でボソボソになるまで擦り合わせ、生地がまとめやすい程度に水を加えまとめておく。
- 3
10分程度寝かせめん棒で薄く伸ばし縦長20本に切り分ける。ねじってクッキングシートに並べておく。
- 4
160度に余熱したオーブンで150度10分、180度20分。我が家のオーブンは焼きが鈍いのでもう10分。
- 5
焼10分・・酒粕のほのかな香り、20分・・ややチーズっぽい香り、表面に焦げ、30分・・かなりチーズの香り、食感はソフト。
- 6
ここで止めても良かったのですが生地フワフワ。焦げる直前を目指しもう10分。生地の上下無くどんどん香り高くなっていく感じ。
- 7
オーブンから出したては、やや独特な酸味、苦みが残りどうかと思ったのですが、冷めると飛ぶようで、ポリポリと後を引くようです
コツ・ポイント
細く少なめにまとめて焼面を多くすること。焼き時間に頼らずオーブンに付き添い、酒粕の匂いを通り過ぎチーズっぽくなった瞬間を自分の鼻でかぎ取ると間違いないと思います。
似たレシピ
-
-
-
しっとり酒粕ケーキ★酒粕臭くない しっとり酒粕ケーキ★酒粕臭くない
バンホーテン ピュア ココアとヨーグルトで酒粕たっぷりなのに匂わない。酒粕が苦手な人も大丈夫。体に良い酒粕を摂りましょう olive11 -
-
-
-
その他のレシピ