さっぱり【小松菜と干しエビのごまポン酢】

【働くママ】の簡単料理(^^♪
切ってレンチン、混ぜるだけ!
干しエビ&ゴマでカルシウム強化。サッパリとした簡単な1品♪
このレシピの生い立ち
献立のバランス的に、サッパリとしたものが
欲しいなと思い、冷蔵庫にあるもので
チャチャっと作った1品。
さっぱり【小松菜と干しエビのごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪
切ってレンチン、混ぜるだけ!
干しエビ&ゴマでカルシウム強化。サッパリとした簡単な1品♪
このレシピの生い立ち
献立のバランス的に、サッパリとしたものが
欲しいなと思い、冷蔵庫にあるもので
チャチャっと作った1品。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
小松菜とえのきは耐熱用食器に入れ、さっと水をふりかけふんわりとラップをしてレンチン。
(目安:500w5分) - 3
ラップがピターっとはりついた感じになります。(小松菜の茎がやわらかければOK!)水分をしっかりきります。
- 4
ボウルに材料・調味料を入れて混ぜるだけ!
- 5
塩・こしょうで味を調えて器に盛ったら出来上がり~♪
- 6
・・・
- 7
【2017.3.10】
「干しエビ」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝 - 8
【2017.3.27】
推薦レシピ
「小松菜」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 9
・・・
- 10
<アレンジ:1>
エノキと胡瓜のごまポン酢和え
レシピID : 18499755 - 11
<アレンジ:2>
切干大根と小松菜のごまポン酢和え
レシピID : 18567477 - 12
<アレンジ:3>
切干大根と人参のごまポン酢
レシピID : 19376694 - 13
<アレンジ:4>
もやしとワカメのごまポン酢
レシピID : 19593553 - 14
<アレンジ:5>
もやしと板カマのごまポン酢
レシピID : 18154833
コツ・ポイント
※レンチン時間は機種により調整してね。
※水切りはしっかりと!
※味ポンだけでもサッパリとして十分に美味しい
1品です。
が、塩・こしょうで味がしまります。
お好みでお試し下さいね。
※色々な食材で簡単にアレンジ出来て便利♪
似たレシピ
-
サッパリ【切干大根と小松菜のごまポン酢】 サッパリ【切干大根と小松菜のごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪あと1品って時におススメ!簡単、お手軽ちょこっとおかず!鉄分・カルシウム摂取にも! ☆s4☆ -
サッパリ【エノキと胡瓜のごまポン酢】 サッパリ【エノキと胡瓜のごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪切って、茹でて、混ぜるだけ!サッパリとした簡単な和え物。コッテリおかずの時にぴったり♪ ☆s4☆ -
サッパリ【切干大根と人参のごまポン酢】 サッパリ【切干大根と人参のごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪あと1品って時におススメ!簡単、お手軽ちょこっとおかず!鉄分・カルシウム摂取にも! ☆s4☆ -
-
-
-
簡単!速攻【もやしと板カマのごまポン酢】 簡単!速攻【もやしと板カマのごまポン酢】
【働くママ】の簡単料理(^^♪あと1品って時におススメ!ヘルシー・さっぱり・簡単なお手軽ちょこっとおかず! ☆s4☆ -
-
-
-
【キャベツと干しエビのごま塩昆布和え】 【キャベツと干しエビのごま塩昆布和え】
【働くママ】の簡単料理(^^♪切って、和えるだけのちょこっとおかず!塩昆布の旨み・塩みと、香ばしいごま風味が美味♪ ☆s4☆ -
その他のレシピ