チョコプリンようなチョコレートタルト

玄米さん
玄米さん @cook_40044217

さっくりタルト台はビニール袋、チョコはミキサーで。面倒は×!簡単でプリンのようなチョコタルト冷やして召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
タルト型を購入したので家にあるレシピ本をアレンジして作ってみました。

チョコプリンようなチョコレートタルト

さっくりタルト台はビニール袋、チョコはミキサーで。面倒は×!簡単でプリンのようなチョコタルト冷やして召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
タルト型を購入したので家にあるレシピ本をアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19cmタルト型
  1. タルト
  2. 小麦粉 120g
  3. バター(マーガリンでも可ですがバターの方が美味。) 60gを溶かしておきます。
  4. 砂糖 40g
  5. 卵黄 1個分
  6. チョコプリンのところ
  7. 刻んだ板チョコ 50g
  8. 生クリーム 100cc
  9. 牛乳 75cc
  10. 砂糖 10g
  11. 1個
  12. タルトに使った残りの卵白 1個分
  13. 小麦粉 大さじ1
  14. ニラエッセンス(あれば 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを160度で予熱します。タルト型にオーブンシートやクッキングシートをひいておきます。側面もしっかりひいて下さい。

  2. 2

    ビニール袋にタルトの材料を全て入れてもみもみします。

  3. 3

    一かたまりになってきたらタルト型の上にポンと出し、手で広げていきます。側面を少し厚めにしてね。

  4. 4

    オーブン160度で15分焼きます。

  5. 5

    チョコレートを湯せんして溶かします。

  6. 6

    ボウルに5とチョコプリンの材料を全て入れてハンドミキサーでガーっと混ぜます。

  7. 7

    チョコレート色のしゃびしゃび液が出来ればOKです。

  8. 8

    15分焼き終えたタルト台を1度出しておたま等で7を流しこみます。

  9. 9

    再度、160度で20分焼きます。焼きあがりは柔らかいのでシート部分を持ちお皿等に移します。

  10. 10

    荒熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やします。冷すとタルト台はサックリ、チョコ部分は、まるでプリンのよいうになります。

コツ・ポイント

8で、こんなに水っぽいのに大丈夫?と思うかもしれませんが、焼いて冷やすことで美味しくできます。御安心ください。しっかり冷やしてから食べたほうが断然美味しいです!チョコレートだけど、そんなに重くないので食べやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玄米さん
玄米さん @cook_40044217
に公開

似たレシピ