いろいろ便利な~昆布酢~

ととろ&めい
ととろ&めい @cook_40051864

だし昆布をハサミで切って入れるだけ♪
昆布の旨味が溶け出るので寿司酢・酢の物・和え物・ドレッシングに色々使えて便利です!
このレシピの生い立ち
体に良い昆布水が出来るなら昆布酢も出来ないかと試して作ってみたら美味しくでき、長年我が家の万能調味料になってます。

いろいろ便利な~昆布酢~

だし昆布をハサミで切って入れるだけ♪
昆布の旨味が溶け出るので寿司酢・酢の物・和え物・ドレッシングに色々使えて便利です!
このレシピの生い立ち
体に良い昆布水が出来るなら昆布酢も出来ないかと試して作ってみたら美味しくでき、長年我が家の万能調味料になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 穀物酢 1本
  2. だし昆布 適量

作り方

  1. 1

    お酢の瓶に昆布を切って入れるだけです。
    数日置くと昆布のうま味が出てきます。

コツ・ポイント

レシピと言える物ではではありませんが、便利でおすすめなので載せました(*^_^*)
昆布は濡れふきんで拭いたりせず、乾燥したまま入れてください。
常温保存可能です。使い切るまで長くかかっても痛んだりしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととろ&めい
ととろ&めい @cook_40051864
に公開
夫と息子の3人家族。ビール大好きなアラフィフ主婦です ♪お料理・お菓子作るの大好き♡クックの皆さんの素敵なレシピを毎日作るのが楽しい♪♪自分では考えつかない定番料理も増えて本当に感謝♡つくれぽ頂いても、なかなかお礼に伺えていません。のんびりな私ですが、どうかお付き合い頂ければと思ってます♫関西倶楽部No.60
もっと読む

似たレシピ