風味良し、カンタン自家製の「海苔の佃煮」

13th黒うさぎ
13th黒うさぎ @cook_40113285

安物の焼き海苔からでも、海苔の風味の良く立つ美味しい佃煮ができあがります。ごはんに乗せて美味しくどうぞ。
このレシピの生い立ち
夜中に小腹が空いて10枚入りの焼き海苔の袋を開けてばりばり。さすがに食べきれないけど湿気らすのは勿体無い。そこで、山本海苔店の海苔の薀蓄のレシピを参考にちょっとアレンジして海苔の佃煮を作ってみました。完成品は市販品より海苔の風味良く美味!

風味良し、カンタン自家製の「海苔の佃煮」

安物の焼き海苔からでも、海苔の風味の良く立つ美味しい佃煮ができあがります。ごはんに乗せて美味しくどうぞ。
このレシピの生い立ち
夜中に小腹が空いて10枚入りの焼き海苔の袋を開けてばりばり。さすがに食べきれないけど湿気らすのは勿体無い。そこで、山本海苔店の海苔の薀蓄のレシピを参考にちょっとアレンジして海苔の佃煮を作ってみました。完成品は市販品より海苔の風味良く美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. 焼き海苔 3 枚
  2. ◎醤油 35 g
  3. ◇味醂 15 g
  4. ◇砂糖 20 g
  5. ◇和風だしの素(顆粒) 1 g
  6. ◎水 50 ml + ★少々

作り方

  1. 1

    焼き海苔を適当に千切る。この時の海苔は夜食につまんだ残り。

  2. 2

    やんわり細かくする。

  3. 3

    ◎に一晩漬けておきます。

  4. 4

    翌朝(*)、(1)に◇を加えます。

  5. 5

    混ぜます。

  6. 6

    鍋へ移す。シリコーン樹脂の箆で移した後、分量外の水★ですすいで移すとよい。

  7. 7

    中火で炊く。ブクブク始まったら木箆で丁寧に焦げ付かないように混ぜ続ける。

  8. 8

    もっさりとまとまる程度にねっとりしてきたら火を止める。

  9. 9

    タッパーへ詰めて冷めたら蓋をしてできあがり。

コツ・ポイント

レシピ主もやや意外でしたが、焼き苔が3枚あれば18cmの鍋でも材料不足という事も無く作れました。市販品の佃煮と違って、使った焼き海苔の風味が良く出てとても美味しいです。(*)板海苔が溶けていれば十分なので1時間くらいでもミキサーあればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
13th黒うさぎ
に公開
北海道札幌市在住のおひとりさま。ほぼ毎日しているけれど、料理は趣味。時間や手間のかかる料理は休日の楽しみの1つ。
もっと読む

似たレシピ