鯖の味噌煮缶と根菜のスープパスタ

ちゃ・こ~る @cook_40190540
この一皿でおかずも主食も揃います!野菜の切る手間はありますが、煮込むのはものの5分です!
このレシピの生い立ち
寒くなってきて身体をあっためる根菜が恋しくなりました。スープパスタにして、一気に一皿でご飯完結しちゃいます✨
鯖の味噌煮缶と根菜のスープパスタ
この一皿でおかずも主食も揃います!野菜の切る手間はありますが、煮込むのはものの5分です!
このレシピの生い立ち
寒くなってきて身体をあっためる根菜が恋しくなりました。スープパスタにして、一気に一皿でご飯完結しちゃいます✨
作り方
- 1
ごぼうは皮をむき、ささがきにして水にさらし、ザルに上げておきます。
- 2
れんこんも皮をむき、4等分にして薄切りにして酢水(分量外)にさらし、ザルに上げておきます。
- 3
舞茸は小房にさいて、わけておきます。
- 4
ニラは3cm位の幅に切ります。
- 5
ナベにオリーブオイルを入れて温め、ごぼう、れんこん、舞茸を炒めます。
- 6
野菜に油が回ってきたら水を加え、だしの素を入れて一煮立ちさせます。
- 7
沸騰してきたら、早ゆで用パスタ(今回は早ゆでクルル)を入れて煮ます。
- 8
鯖の味噌煮缶の鯖を菜ばしで少し崩しておきます。
- 9
鯖の味噌煮缶は汁ごとお鍋に入れて、よく混ぜます。味見をして、好みで醤油を加えます。(醤油はなくてもよいです。)
- 10
ニラを加えてしんなりさせたら完成です。
- 11
器に盛り付け、お好みで七味唐辛子をふりかけて出来上がりです!
コツ・ポイント
鯖の味噌煮缶で味付けはほぼ完成です。あとは乾燥パスタも一緒に煮込むので手早くできます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サバの味噌煮缶でサバマヨスパゲッティ♪ サバの味噌煮缶でサバマヨスパゲッティ♪
サバの味噌煮缶を使ってカンタンでおいしいスパゲッティはいかが♪マヨネーズとまぜてゆでたパスタに絡めるだけ☆ちょんちょりん
-
-
-
鯖の味噌煮缶で作る鯖の竜田揚げ☆味付不要 鯖の味噌煮缶で作る鯖の竜田揚げ☆味付不要
鯖の味噌煮の缶詰を使うことで、味付けや骨抜きの手間なく、いつでも竜田揚げが作れます。身が柔らかくてジューシーです! なべごん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19012155