お手軽☆スープカレー

チョコ☆ママ
チョコ☆ママ @cook_40192101

鶏もも肉もおいしいけど、ウィンナーを使うとお手軽でしかもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたくなる夏の暑い日。
今日は以前NHKの料理番組でしていたものをアレンジしました。

お手軽☆スープカレー

鶏もも肉もおいしいけど、ウィンナーを使うとお手軽でしかもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
カレーが食べたくなる夏の暑い日。
今日は以前NHKの料理番組でしていたものをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウィンナー 4本
  2. じゃが芋 4個
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマンししとう 4本
  5. なす 2個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. トマト 1個
  8. にんにく 1かけ
  9. コンソメ 1個
  10. カレー粉 大さじ3
  11. 赤唐辛子 1本
  12. ラムマサラ (お好みで)適量
  13. 一味とうがらし (お好みで)適量
  14. サラダ油 大さじ2~3
  15. 小さじ11/2
  16. 4カップ

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんにくはみじん切り、トマトは種を取り細かくきざむ。赤唐辛子は種を取り小口切りにする。

  2. 2

    にんじん・じゃが芋は皮をむき適当な大きさに切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱しにんにく・赤唐辛子を炒め香りが出たら玉ねぎを加えきつね色になるまで炒め、カレー粉大さじ2を入れ炒める。

  4. 4

    3に水4カップ・1のトマト・コンソメを加え強火にかけ煮立ったら塩小さじ1を加えふたをして弱火で15分間ほど煮る。

  5. 5

    4の鍋ににんじん・じゃが芋を加え中火にし煮立ったらふたをし弱火で10分ほど煮る。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら、カレー粉大さじ1・塩小さじ1/2加えて混ぜ煮立て、お好みでガラムマサラや一味唐辛子で調整する。

  7. 7

    トッピングのなす・ピーマン(ししとう)素揚げする

  8. 8

    器にスープカレーを盛り、トッピングのなす・ピーマンをのせる・

コツ・ポイント

ご飯をすくってカレーにつけながらたべてもおいしいですよ。ウィンナーを手軽だから使用してますが、鶏もも肉をカレー粉をまぶしてフライパンでこんがり焼いて入れると本格的なスープカレーになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコ☆ママ
チョコ☆ママ @cook_40192101
に公開
3人の子供たちが大学・専門学校・就職のため巣立ち後はパパとダックスのチョコの2人+1匹でのんびりくらしてます。
もっと読む

似たレシピ