BRITAで揚げ巻き豚しゃぶ鍋

賢くんママ
賢くんママ @cook_40118959

残業続きのパパのために一人鍋。
ボリュームを出すために肉の中に揚げを仕込んでみました。
このレシピの生い立ち
パパが毎日残業で遅い。ちゃんと食べてほしいけどサッと食べられるものがいいとのことで、一人鍋を作ってみました。

毎度の事ですが、同じようなレシピがあったらごめんなさい。

BRITAで揚げ巻き豚しゃぶ鍋

残業続きのパパのために一人鍋。
ボリュームを出すために肉の中に揚げを仕込んでみました。
このレシピの生い立ち
パパが毎日残業で遅い。ちゃんと食べてほしいけどサッと食べられるものがいいとのことで、一人鍋を作ってみました。

毎度の事ですが、同じようなレシピがあったらごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. BRITAのお水 適宜
  2. 豚ロース薄切り(もちろんしゃぶしゃぶ用でも) 5枚
  3. 春菊 細5本
  4. 白菜の葉 大1/4枚
  5. 長葱 細1/2本
  6. 椎茸 小2枚
  7. 人参 少々
  8. 貝割れ 少々
  9. 油揚げ 1枚
  10. だし昆布・生姜・大根おろし細ネギ 適宜
  11. もってのほかの酢の物(たまたまあったので添えました) 少々
  12. ポン酢しょう油 お好きな量

作り方

  1. 1

    鍋にブリタの水適量をいれ、だし昆布と生姜の細切りを入れる。今回は生姜は薄切り3枚を細切りにしました。

  2. 2

    野菜をカット。

  3. 3

    揚げは開いて4~6等分に切る。半分に切ってキッチンばさみで開くと簡単です。

  4. 4

    広げた肉に、揚げ、貝割れの順にのせ巻く。

  5. 5

    大根をおろして、細ネギを小口に切って、もってのほかと共に盛り付ける。
    完成。

  6. 6

    みにくくて申し訳ありませんが、貝割れのまわりに揚げがあります。

コツ・ポイント

特にありません。
野菜はお好きなものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
賢くんママ
賢くんママ @cook_40118959
に公開
パパと超わんぱく息子(高1)との3人家族。猫大好きです。2018年5月、待望のにゃんこを迎えることができました。皆様の素敵なレシピにつくれぽが楽しみです。へっぽこレシピなのでお礼のつくれぽなどはお気遣いなく。失礼多々あると思いますが、お許しください。
もっと読む

似たレシピ