絶品⭐チキンカレー

肉も野菜もトロトロッ‼
旦那は大盛り4杯は食ぅ‼そして、食べ終わった後、「しばらくカレー禁止法」を発令しています(笑)
このレシピの生い立ち
サラサラしたカレーが食べたいけど、子供たちには野菜も食べて欲しい‼ ってことで小さく切ってみました。
野菜を小さく切ったおかげで何時間も煮込んだようなカレーに仕上がりました‼
絶品⭐チキンカレー
肉も野菜もトロトロッ‼
旦那は大盛り4杯は食ぅ‼そして、食べ終わった後、「しばらくカレー禁止法」を発令しています(笑)
このレシピの生い立ち
サラサラしたカレーが食べたいけど、子供たちには野菜も食べて欲しい‼ ってことで小さく切ってみました。
野菜を小さく切ったおかげで何時間も煮込んだようなカレーに仕上がりました‼
作り方
- 1
野菜は1cm角に切る。カット後水にさらす。
にんにくは1片は微塵切り。
もう1片はすりおろす。 - 2
手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。にんにく1片(すりおろし)と塩コショウをすりこむ。
- 3
フライパンに薄く油を引き、中火~強火でこんがり焼く。(中まで火が通らなくてよい)
こんがり焼けたら圧力鍋に入れる。 - 4
肉を焼いたフライパンにバター、玉ねぎを入れ、飴色になるまで炒める→人参、じゃがいもを軽く炒める。
- 5
トマト缶、コンソメ、ローリエ、砂糖ウスターソース、醤油を入れ汁気が無くなるまで強火でよ~く炒める。
焦げないように‼ - 6
ねっとりしたら圧力鍋へ。
お水をフライパンに入れ、旨味を落としてから圧力鍋へ。
フライパンも綺麗になって一石二鳥‼ - 7
圧力鍋ににんにく(微塵切り)肉、野菜、水を入れたら火にかける。クルクルしたら弱火。15分経ったら火を止め、10分放置。
- 8
圧を抜き、ルーを入れ弱火で10分以上煮込んだら出来上がり⭐
焦げないように時々混ぜてね‼
コツ・ポイント
トマト缶を入れてから汁気が無くなるまで炒める。酸味が強いようなら砂糖又は蜂蜜を足す。
手羽元は切り込みを入れる事によって手を使わなくてもスプーンで食べられます。
バター風味が好きな方は20g~入れて大丈夫です。好みで調節‼
似たレシピ
-
-
いつもと二味違う♪トマトでチキンカレー♪ いつもと二味違う♪トマトでチキンカレー♪
『玄関の外まで、めちゃくちゃイイ匂い!!』と言うカレーを好きすぎる旦那のための、トマトと玉ねぎでトロリンまろやかカレー♪ わだゆゆ -
-
-
-
簡単美味しい☆我が家のチキンカレー 簡単美味しい☆我が家のチキンカレー
市販のルー使用。二種類のルーの組み合わせが最高!特別なものは一切なし!お肉がホロホロ美味し~い!旦那様の大好物です♪HHmom*
-
-
鶏手羽元を煮込んでほぐしたチキンカレー 鶏手羽元を煮込んでほぐしたチキンカレー
鶏手羽元をほろほろに煮込み、骨を外してほぐした身と刻み野菜のカレーです。お好みの市販のルーを使って仕上げます。 ■GAITO
その他のレシピ