なんちゃって棒々鶏
ちろたんの中華麺アレンジ
このレシピの生い立ち
冷やし中華に飽きて、アレンジしてみました。
大好きなむね肉ゎ欠かせない(´∀`)
作り方
- 1
付属のたれ:めんつゆ→2:1
出来上がるまで、冷蔵庫で保存し、冷やす。 - 2
ネギ→斜め切り
きゅうり→せん切り
鶏肉→1.2cm台
に、それぞれカットする。 - 3
記載通りに麺を茹でる。
(個人的に堅めがオススメ) - 4
鶏肉を残り湯でゆがきしっかり火を通し、冷やしてるタレに絡める。
- 5
茹であがった麺を氷水でしめる。
- 6
麺を盛り付け、切った材料、紅しょうが、胡麻をふりかけタレをかけたら完成☆
コツ・ポイント
むね肉をささみやツナにしても美味しいです(^ω^)
食べラーなど、お好みで入れてピリ辛にすると、更に食欲増進ですね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
味噌マヨで☆なんちゃって棒々鶏 味噌マヨで☆なんちゃって棒々鶏
せつぶんひじきさんの棒々鶏、作りだしてから練りゴマがないことに気がつきました。いいやぁ・・ってことで味噌マヨ味にしたら、これがまたイケるんです。甘めのタレなので、ラー油を抜けばお子ちゃまも大好き味になります。 ぽくちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013440