■ちょー簡単☆らっきょう漬!

いっしぃ
いっしぃ @cook_40021998

簡単に作れます!
さっとゆがくので、味がしみるのが早いです。

このレシピの生い立ち
手作りのらっきょうはやっぱり美味しい!ので、この季節に一度作ってみたらはまりました・・・♪

■ちょー簡単☆らっきょう漬!

簡単に作れます!
さっとゆがくので、味がしみるのが早いです。

このレシピの生い立ち
手作りのらっきょうはやっぱり美味しい!ので、この季節に一度作ってみたらはまりました・・・♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょう(泥付き) 約1kg
  2. 少々
  3. らっきょう漬けの素(らっきょう酢) 1pk

作り方

  1. 1

    ざるにらっきょうをあげて、さっと水で洗う。そして塩を振って数分置く。

  2. 2

    塩を洗うようにしてよく混ぜながら泥を落とす。そうするとだいたいの薄皮がむける。

  3. 3

    ちゃんとむけたかチェックして、沸騰したお湯にさっとゆでる。

  4. 4

    煮沸した保存ビンにゆでて冷ましたらっきょうをいれて、らっきょう酢を入れたら完成!
    冷蔵庫で保存。約1週間で食べれます。

  5. 5

    作り方がらっきょう酢の裏に書いてあるので初心者でも簡単に作れます!

コツ・ポイント

塩を振るのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっしぃ
いっしぃ @cook_40021998
に公開
3児のママです☆なるべくおやつは手作り・・・をモットーとしてるのですが、簡単なものをよく作りまーす♪^^ブログ☆http://blog.zaq.ne.jp/toekashika/
もっと読む

似たレシピ