らっきょう漬け

chalyyuki @cook_40244938
毎年スーパーで見かけると必ず作りたくなるらっきょう漬け!
簡単に作れますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
これからの季節、免疫力アップにも一家にらっきょうは必需品‼︎意外と簡単なので是非お試しください。
らっきょう漬け
毎年スーパーで見かけると必ず作りたくなるらっきょう漬け!
簡単に作れますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
これからの季節、免疫力アップにも一家にらっきょうは必需品‼︎意外と簡単なので是非お試しください。
作り方
- 1
らっきょう350g
- 2
まずらっきょうの両端をカットします
- 3
ボールに入れてゴシゴシと水洗いします
- 4
薄皮が剥けるので綺麗に泥を洗い落とします
- 5
鍋にお湯を沸かして沸騰したららっきょうを1分だけ茹でます
- 6
茹でたらザルにあげて乾かします
- 7
ボールに酢700cc、みりん100cc、砂糖大さじ3、塩小さじ1を入れて良く混ぜ合わせます
- 8
しっかり水分を拭きとったらっきょうを瓶に詰め、唐辛子カットをパラパラと入れながら作った酢を流し入れます
- 9
時々瓶を振ってかき混ぜながら1週間以上漬け込んで完成です
コツ・ポイント
酢の濃さや甘さは好きなように調整してみて下さい!
とにかくらっきょうの水分をしっかり取ってから漬けるのが
カビなどの防止になりますのでお忘れなく☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単すぎて絶品!我が家のらっきょう漬け 簡単すぎて絶品!我が家のらっきょう漬け
我が家で毎年漬ける自慢の美味しいらっきょう漬け。簡単な漬け方だけど味は本格的♪パリパリで箸が止まりません(笑) ゅうゅう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20791826