厚揚げDEなんちゃって酢豚

まるや八丁味噌 @maruya8miso
豚肉の代わりに厚揚げを使います。すでに揚げてあるから、とってもお手軽でヘルシー食材。味噌に酢やケチャップが合うんです!
このレシピの生い立ち
暑くなると、がっつり食べられる酸味の利いたお総菜を、体が欲します。酢豚は、見た目も色彩豊かで食欲をそそり、ちょっと甘酸っぱいタレが食欲増進効果に・・・!豚肉はちょっと胃にもたれるので、ヘルシーな厚揚げで作りました。豚肉に負けないお味です!!
厚揚げDEなんちゃって酢豚
豚肉の代わりに厚揚げを使います。すでに揚げてあるから、とってもお手軽でヘルシー食材。味噌に酢やケチャップが合うんです!
このレシピの生い立ち
暑くなると、がっつり食べられる酸味の利いたお総菜を、体が欲します。酢豚は、見た目も色彩豊かで食欲をそそり、ちょっと甘酸っぱいタレが食欲増進効果に・・・!豚肉はちょっと胃にもたれるので、ヘルシーな厚揚げで作りました。豚肉に負けないお味です!!
作り方
- 1
タマネギは色紙切り、ピーマンは乱切り、人参は千切りにする。●を600wの電子レンジで3分加熱する。(完全に火を通さない)
- 2
中火に温めたフライパンで、厚揚げの各面に焼き目を付け、へらで食べやすい大きさにカットする。
- 3
タレの材料を予め混ぜ合わせておく。2のフライパンに油をひき、1を入れて炒め、軽く塩・胡椒をする。
- 4
3に、タレを回しかけて具材とからめる。塩・胡椒で味を調え、ゴマ油を回しかけてからめれば出来上がり。
コツ・ポイント
タレを予め混ぜ合わせておくこと、野菜に火を少しだけ通しておくと、出来上がりも美味しいし、段取りよく調理が進みますよ。厚揚げに焼き目を付けると香ばしくなり、お味もワンランクアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
これいける!厚揚げで簡単ヘルシー酢豚風♪ これいける!厚揚げで簡単ヘルシー酢豚風♪
お肉の代わりに厚揚げを使うので、とってもヘルシー♪でも味はしっかり「酢豚」なので、メインになります。下揚げも不要です! おぐネオ -
肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め 肉の代わりに厚揚げで 酢豚風炒め
2018/3/8話題入り☆豚肉の代わりに厚揚げで野菜類も揚げずに炒めるだけの、簡単手軽なヘルシーな酢豚風炒めです。 liqueur☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013526