すだちがあったら*すだちゼリー

ともこキッチン
ともこキッチン @cook_40058477

すだちの季節には、爽やかなゼリーもぜひ♬アガー使用ですが、ゼラチンを使う場合はポイントを見て下さいね。
このレシピの生い立ち
毎年沢山のすだちを頂くので、色々と楽しんでいます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

カップ5コ分
  1. すだち 60cc(8コ~)
  2. 蜂蜜 80g~
  3. アガー 小3弱
  4. 砂糖 大1
  5. 飾り用すだち お好みで

作り方

  1. 1

    すだちを絞って、種を取り除く。

  2. 2

    鍋にアガーと砂糖を入れて良く混ぜてから、水500ccを少しずつ混ぜて溶かす。

  3. 3

    1のすだちを加えて火にかけ、温まったら蜂蜜を加え、沸騰前に火を止める。

  4. 4

    粗熱が取れたら、型に入れて冷やす。こちらは、50ccの小さなカップに入れてみました。

  5. 5

    輪切りなどにしたすだちで飾るときれいです♬

コツ・ポイント

アガーは砂糖と一緒まぜると溶かしやすいです。
ゼラチンとは違った食感が美味しいです。
ゼラチン使用なら小5を水50ccでふやかし、他の材料を沸騰前まで温めて火を止めてから煮溶かします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ともこキッチン
ともこキッチン @cook_40058477
に公開
美味しいものはないかな~と、毎日のようにクックパッドに来ている、料理とガーデニングと手芸の好きな主婦です。子供たちは独立して、夫婦二人暮らし。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ