じゃがいものニョッキのボロネーゼソース

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

モチモチのニョッキとボロネーゼソースがよく絡んで、ワインが進みます・・(*3*)/~

このレシピの生い立ち
ボロネーゼソースは、基本のソースを作っておくと後は、いろいろなアレンジができます。

じゃがいものニョッキのボロネーゼソース

モチモチのニョッキとボロネーゼソースがよく絡んで、ワインが進みます・・(*3*)/~

このレシピの生い立ち
ボロネーゼソースは、基本のソースを作っておくと後は、いろいろなアレンジができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ボロネーゼソース レシピID:19018972
  2. ニョッキの材料
  3.  ジャガイモ 3~4個
  4.  強力粉 大さじ3
  5.  卵黄 1個
  6.  打ち粉 少々
  7.  塩 ひとつまみ
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. バジルの葉 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. カイエンヌペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮ごと茹でて熱いうちに皮をむきつぶす。強力粉を入れて混ぜ、よくねる。ひとかたまりになったら、一口大にちぎる。

  2. 2

    打ち粉をした台の上で、フォークで押さえて形を作る。

  3. 3

    ゆで汁は多めで、塩をきかせて煮立ったらニョッキを入れる。ニョッキが浮いてきたらざるにあげる。(煮立ってから3分ぐらい)

  4. 4

    ボロネーゼソースは、一人お玉1ぱい分ぐらいをフライパンに入れる。好みで、カイエンヌペッパーを入れる。

  5. 5

    ニョッキをソースの入ったフライパンに入れる。ソースがよく絡んだら味を見て塩こしょうで味を整える。オリーブオイルをかける。

  6. 6

    できあがったらバジルの葉を飾って!

コツ・ポイント

生のニョッキはうれしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ