③トマトとベーコンの冷製パスタ

カルボナーラ. @cook_40209600
玉ねぎとベーコンをたくさん入れて、具だくさんに!!
このレシピの生い立ち
ボロネーゼみたいな冷製パスタが食べたくて具だくさんで作ってみました。
③トマトとベーコンの冷製パスタ
玉ねぎとベーコンをたくさん入れて、具だくさんに!!
このレシピの生い立ち
ボロネーゼみたいな冷製パスタが食べたくて具だくさんで作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくをみじん切り。
ベーコンを5mm程度の角切り。 - 2
フライパンにオリーブ油をたっぷり入れ、にんにく、鷹の爪を入れて、弱火で、炒める。
- 3
にんにくのいい香りがしてきたら、玉ねぎを炒める(強火)。
玉ねぎが透き通ってきたらベーコンを加えて炒める。 - 4
ある程度ベーコンに火が通ったら、トマト缶とオレガノ、バジルをを加える。沸騰してきたら火を弱め、コンソメを入れる。
- 5
5~10分程度煮込んだら味見して、塩・ブラックペッパーで味を調整する。
- 6
味が決まったら、粗熱を撮り、ボウルや保存容器に移し冷蔵庫で冷やす。
- 7
「6」をボウルに大さじ5杯程度入れレモン果汁大さじ1程度とオリーブ油大さじ1と混ぜ合わせておく。
- 8
表示時間より1分長く茹でた麺を冷水でしめよく水を切り「7」のボウルに加えて混ぜる。
味が薄ければ塩で調整。 - 9
「8」を皿に盛り付け、パルメザンチーズ、ブラックペッパー、オリーブ油を回しかけて完成。
コツ・ポイント
1.玉ねぎを荒みじん切りにして食べるソースっぽくするのがポイント。
2.麺を茹でる時は普段より多めの塩を入れてください。
似たレシピ
-
ひんやり美味しいトマトの冷製パスタ ひんやり美味しいトマトの冷製パスタ
ソースを多めに作って冷凍すると、パスタを茹でて上にかけるだけで楽です。トマトの酸味と炒めた玉ねぎの甘さがマッチします。 クックラフト -
-
-
-
生ハムとトマトとサラダチキンの冷製パスタ 生ハムとトマトとサラダチキンの冷製パスタ
パスタはレンジでチンすれば、火を使わずに簡単にできます☆材料は目分量なので、お好みで調整してくださいm(_ _)m なひいた -
-
-
-
★フレッシュバジルとベーコントマトの冷製パスタ★ ★フレッシュバジルとベーコントマトの冷製パスタ★
初めて冷製パスタを作ったけどソースがサッパリと美味しく出来ました!バジルとベーコンとトマトがこのソースにピッタリでまた作りたくなります。 saijun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014311