すきやきの割り下

tsuru829 @cook_40037296
家族のみんなが大好きです!
自己評価:★★★★★
このレシピの生い立ち
もともとてきとーにやってた割り下。旦那に甘い!と、言われ少し研究しました(笑)そして、実家で作ったら弟がめちゃ気に入りました。でも人よりは甘めだと思います。
すきやきの割り下
家族のみんなが大好きです!
自己評価:★★★★★
このレシピの生い立ち
もともとてきとーにやってた割り下。旦那に甘い!と、言われ少し研究しました(笑)そして、実家で作ったら弟がめちゃ気に入りました。でも人よりは甘めだと思います。
作り方
- 1
ボウルに、すべての調味料を入れます。(これが割り下)
- 2
ナベに具材を盛りつけて♪
キレイな鍋の盛り付け方ID18646306 - 3
割り下を入れて♪
- 4
煮る!
- 5
3〜4人前の場合は、レシピの分量ごとに、数回ずつボウルに入れてね。さとうや醤油を一気にどばーっと準備するとダメかも。
- 6
本格的に作る場合は、さとうだけ、別にして、はじめにお肉と一緒に炒めてください。それから具材を並べて、砂糖意外の割り下を。
コツ・ポイント
4人前の場合は、割り下を2回分(レシピの量が1回分)ずつわけて入れるのをおすすめします。(自分がそうやって作ったので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19014584