黄金比率!濃厚カスタードクリーム

よく煮詰め、有塩バターを加えるのがポイント。こくがあり味わい深い、こだわりのカスタードクリームです。
このレシピの生い立ち
こくがあって濃厚なカスタードを目指しました♪ほんのちょっとの塩で奥ゆきのある味わいになりました。
黄金比率!濃厚カスタードクリーム
よく煮詰め、有塩バターを加えるのがポイント。こくがあり味わい深い、こだわりのカスタードクリームです。
このレシピの生い立ち
こくがあって濃厚なカスタードを目指しました♪ほんのちょっとの塩で奥ゆきのある味わいになりました。
作り方
- 1
<前準備>
●鍋に牛乳とさやを縦にさき、種をしごきだしたバニラを加える。●粉類は合わせてふるう●バターは常温にもどす。 - 2
(時間があれば)
牛乳とバニラを沸騰直前まで温め、鍋にふたをするか、ボウルに移しラップをして1時間冷蔵庫で香りを移す。 - 3
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてすりまぜる。(砂糖と卵黄がなじめばよい)
- 4
ふるった粉を加え、ゆっくり混ぜる。(まぜすぎるとグルテンがでるのでNG)
- 5
2の牛乳を中火にかけ、沸騰したら火を止めて、1/3量を3に注ぎ入れ、泡だて器でよくすり混ぜる。
- 6
5を鍋に戻し、強火にかけて泡だて器で手早く混ぜる。とろみがついたら一瞬火からおろし、なめらかになるまで混ぜ再び火に戻す。
- 7
クリームが沸騰し中央からぽこぽこと沸き上がり、艶が出て少しゆるい状態になったら、さらに1分程煮詰める。
- 8
なべ底を水につけ、クリームを40℃位まで冷ましてから、バターを加え手早くまぜる。
- 9
バットに広げて、表面にラップを密着さえて冷蔵庫で冷やす。
- 10
裏ごし器または万能こし器で、裏ごしする。ゴムべらでなめらかにする。(まぜすぎるとコシがなくなるのでほどほどに)
- 11
<ディプロマットクリーム>
カスタード:生クリーム(8分立て)
5:1の割合で合わせる。
コツ・ポイント
★有塩バターがないときは、全量無塩バターにし、塩を2本の指でひとつまみ加えても良いです。
似たレシピ
-
濃厚!本当においしい!カスタードクリーム 濃厚!本当においしい!カスタードクリーム
卵黄が多めのカスタードに、しっかり泡立てた生クリームを合わせ、濃厚で、味わい深いカスタードクリームに仕上げました。 焼き菓子ひなうた -
-
-
超濃厚♥️抹茶カスタードクリーム 超濃厚♥️抹茶カスタードクリーム
抹茶クリームパンが食べたいがために、このカスタードクリームのレシピを考えました。抹茶が超濃厚と好評!シュークリームにも♪ こうとけいの母 -
-
その他のレシピ