子供が大好き!ひじきの変わり煮。

srナースママ
srナースママ @cook_40142463

筍の水煮のシャキシャキ感がたまらない!普通のひじきの煮物より食べやすいです。
このレシピの生い立ち
職場の食堂で出る、ひじきのケチャップ煮をなんとなくで作りました。

子供が大好き!ひじきの変わり煮。

筍の水煮のシャキシャキ感がたまらない!普通のひじきの煮物より食べやすいです。
このレシピの生い立ち
職場の食堂で出る、ひじきのケチャップ煮をなんとなくで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. 乾物ひじき 25g
  2. 豚コマ肉豚挽き肉でも美味しい) 100g
  3. 筍の水煮(切ってあるものでよい) 1パック
  4. ゴマ 小さじ1〜2
  5. 調味料
  6. 1カップ
  7. *ほんだし 小さじ1
  8. *酒 大さじ1
  9. *砂糖 大さじ1
  10. *ケチャップ 大さじ1と1/2
  11. *しょうゆ 大さじ1
  12. *オイスターソース 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    調味料の*全てを合わせておく。

  2. 2

    ひじきは、たっぷりの水に30分くらい浸す。30分後、ザルに上げておく。

  3. 3

    豚コマ肉は、小さめに切る。(切るのが面倒な人は挽き肉でOK)

  4. 4

    筍の水煮は、切ってあるものならザルに上げておく。(切っていないものなら、千切りにする。)

  5. 5

    フライパンにゴマ油を中火で熱し、熱々になったら豚肉を炒める。半分くらい火が通ったら、ひじきと筍の
    水煮を加える。

  6. 6

    2で合わせた調味料を加え、アクが出たらとる。フタをして、中火よりやや弱火にして15〜20分火にかける。

  7. 7

    蓋を外し、中火にして少し煮詰めて火を止める。器に移し、お好みで分量外のゴマ油を回しかけていただく。

コツ・ポイント

筍を入れることでシャキシャキになります。この食感がくせになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
srナースママ
srナースママ @cook_40142463
に公開
仕事、子育て、家事をしながら食事も作るのは大変。でも“やっぱり手作りが美味しい!手作りが食べたい!”をモットーに日々暮らしています。家にある有り合わせの材料で、手抜き料理から、頑張って作る料理まで色々作ります。毎日毎日料理をしていると、いろんな感覚が身について、美味しいものが作れるようになっていきます。そうすると、人生も楽しくなってきて、やっぱり美味しいものは人を幸せにするんだなぁとつくづく思います。料理は生きる糧ですね。
もっと読む

似たレシピ