風邪予防!ターサイ&しめじ☆わかめスープ

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

βカロチン・カルシウムetc.…栄養豊富なターサイをたっぷり入れた、簡単!すぐ出来!あっさりスープ☆
このレシピの生い立ち
使い慣れない『ターサイ』ですが、とっても栄養豊富☆と知って、スープにしてみました。具材を油で炒めず、あっさり仕立てです。

風邪予防!ターサイ&しめじ☆わかめスープ

βカロチン・カルシウムetc.…栄養豊富なターサイをたっぷり入れた、簡単!すぐ出来!あっさりスープ☆
このレシピの生い立ち
使い慣れない『ターサイ』ですが、とっても栄養豊富☆と知って、スープにしてみました。具材を油で炒めず、あっさり仕立てです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ターサイ 50~70g
  2. 玉ねぎねぎ 1/2コ
  3. しめじ 1/2パック
  4. コーン 適量
  5. 乾燥わかめ 約4g
  6. 800cc
  7. ダシダ(粉末中華スープetc.) 大さじ1+1/2
  8. すりおろし生姜(チューブ) 適量
  9. ガーリックパウダー お好みで
  10. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ターサイをきれいに洗い、約1㎝幅にきる。玉ねぎを太めにスライスする。しめじをきれいにし、ほぐしておく。

  2. 2

    鍋に水・ダシダを入れて煮立たせる。いりごま以外の材料を全て入れ、具材に火が通るまで煮る。

  3. 3

    味を調えて、器に盛り付ける。いりごまを、指でひねり潰しながら、スープにかける。

  4. 4

    ※βカロチン豊富なターサイ!油と合わせると吸収率UP⤴お好みで、ごま油(オリーブオイル)等、後がけしても♪

コツ・ポイント

わかめからの塩分・煮詰まり方によって味の濃さも変わってくるので、初めは薄味気味に作って下さい。薄ければ、ダシダを追加するか、めんつゆを少し加えても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ