梅わさび 冷やしなめこあんかけ豆腐

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

紀州産南高梅干となめこ、わさび、大葉等を使った簡単で風味の良いあっさり系冷やしあんかけ豆腐です♡
このレシピの生い立ち
ローソンセレクト「紀州産南高梅干」となめこ、わさび、大葉等を合わせて簡単な冷やしなめこあんかけ豆腐を作りました。

梅わさび 冷やしなめこあんかけ豆腐

紀州産南高梅干となめこ、わさび、大葉等を使った簡単で風味の良いあっさり系冷やしあんかけ豆腐です♡
このレシピの生い立ち
ローソンセレクト「紀州産南高梅干」となめこ、わさび、大葉等を合わせて簡単な冷やしなめこあんかけ豆腐を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(小パック) 2個
  2. なめこ 小一袋
  3.    (一人分 100~150g目安)
  4. ローソンセレクト「紀州産南高梅干」 1粒
  5.  麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2~
  6. わさび お好み量
  7. 鰹節 2つまみ
  8. 刻みのり 2つまみ
  9. 大葉 1~2枚
  10. 白すりごま 適量

作り方

  1. 1

    なめこは熱湯で1分ほど加熱してざるにあげるか電子レンジで2分ほど加熱して取り出し、麺つゆと混ぜて冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    1の味はそのまま食べて少し濃いかな?程度に調整して下さい。
    (1は多めに出来上がります。)

  3. 3

    *1は事前に行っておきます。
    氷水に当てて冷やしていただいても結構です。

  4. 4

    豆腐は軽く水気を切って適当なおおきに切って器に盛る。

  5. 5

    1のなめこを乗せる。

    *量はお好みとなります。今回大さじ2程乗せました。

  6. 6

    種を取った梅干し(一人分1/2個目安)わさびを添え、手でちぎった大葉、鰹節、刻み海苔を散らす。

  7. 7

    胡麻をふって完成です。

     写真は一人分です。

  8. 8

    今回こちらの商品を使用しています。

コツ・ポイント

1の味を薄めに調整してたっぷりと乗せていただいても結構です。
麺つゆは商品により味が異なるので味を見てお好み味に仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ