カボチャとしめじのチャウダーパスタ

コタっくす
コタっくす @cook_40096865

クラムチャウダー缶にカボチャとしめじを加えたクリームパスタです(゜▽゜*)
皮が黄色くなったカボチャを救済!
このレシピの生い立ち
カボチャの皮が苦手な旦那さんに、カボチャを食べて欲しくて。
皮が部分的に黄色くなったカボチャも皮をむけば分からないし、チャウダー缶で味もしっかりついて簡単かな?と思いました♪
意外と上手くいったので覚え書き!!

カボチャとしめじのチャウダーパスタ

クラムチャウダー缶にカボチャとしめじを加えたクリームパスタです(゜▽゜*)
皮が黄色くなったカボチャを救済!
このレシピの生い立ち
カボチャの皮が苦手な旦那さんに、カボチャを食べて欲しくて。
皮が部分的に黄色くなったカボチャも皮をむけば分からないし、チャウダー缶で味もしっかりついて簡単かな?と思いました♪
意外と上手くいったので覚え書き!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/4個
  2. しめじ 1株
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 50cc
  5. ラムチャウダー缶 1缶(キャンベル)
  6. 牛乳 200ml
  7. パスタ 200g

作り方

  1. 1

    しめじの石突きを切り、小房に分ける。カボチャはラップのままレンジで1分位加熱。スプーンで種と綿を取る。

  2. 2

    1のカボチャを16分割位に切り、皮をむく。
    (面取りするイメージでむいてから残りの皮をむくと崩れにくい。)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火でカボチャを炒める。少し焼き色がついたらしめじを加え全体を馴染ませる。

  4. 4

    軽く塩コショウをしざっと混ぜたら水を加え蓋をして弱火で15分位蒸らす。

  5. 5

    蒸らしている間にお湯を沸かす。沸いたらパスタを茹でる。

  6. 6

    4の蓋をあけ水分が少ない状態なら火を止める。クラムチャウダー缶をいれ、牛乳で缶を洗ってから加え全体をよく混ぜる。

  7. 7

    ムラがなくなったら火をつけ、弱めの中火で混ぜながら温める。
    ゆであがったパスタを皿に盛り、上から7をかけて完成

コツ・ポイント

牛乳の量はお好みで増やしてもOKです。
塩コショウの所をコショウのみでも。
カボチャの皮をむく時に固いと滑ることがあるので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コタっくす
コタっくす @cook_40096865
に公開

似たレシピ