スナップエンドウのはちみつ味噌炒め

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
はちみつ味噌はポイントに作り方を入れてるから見てね!
決め手はこれだけ!
塩もダシもコショウも醤油も何にもいらないよ!
このレシピの生い立ち
このはちみつ味噌を使うと、甘みに深みが増すのでとっても美味しいです。
スナップエンドウをいただいたので、ピーマンではなく、スナップエンドウで作りました。
作り方
- 1
肉に酒を振り掛けておいてね。
次に茄子・ネギはスナップエンドウと同じくらいに切ってね。 - 2
フライパンに油を入れ中火。
茄子→スナップエンドウ→ネギ→肉を炒め、はちみつ味噌を入れて返しがら絡めて出来上がり!
コツ・ポイント
はちみつ15gと味噌50g(大5)をジップロックやタッパに入れて出来上がり。
冷蔵保存で1か月くらいで使ってね。
最後は豚ロースや白身魚をいれて味噌焼きにしてね!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019304