スナップエンドウのはちみつ味噌炒め

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

はちみつ味噌はポイントに作り方を入れてるから見てね!
決め手はこれだけ!
塩もダシもコショウも醤油も何にもいらないよ!
このレシピの生い立ち
このはちみつ味噌を使うと、甘みに深みが増すのでとっても美味しいです。
スナップエンドウをいただいたので、ピーマンではなく、スナップエンドウで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉(こま切れ) 50g
  2. スナップエンドウ 12房
  3. 茄子 1本
  4. ネギ 1本
  5. 酒(柔かくする為肉にかける) 大1
  6. はちみつ味噌(マイレシピ参照箸休めに入ってる) 大2
  7. 油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    肉に酒を振り掛けておいてね。
    次に茄子・ネギはスナップエンドウと同じくらいに切ってね。

  2. 2

    フライパンに油を入れ中火。
    茄子→スナップエンドウ→ネギ→肉を炒め、はちみつ味噌を入れて返しがら絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

はちみつ15gと味噌50g(大5)をジップロックやタッパに入れて出来上がり。
冷蔵保存で1か月くらいで使ってね。
最後は豚ロースや白身魚をいれて味噌焼きにしてね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ