揚げずになんこつ唐揚げ&フライドポテト

エレクトリックケトル
エレクトリックケトル @cook_40037726

なんこつから出る旨味たっぷりの脂で、じゃがいもも一緒に揚げちゃいます❤コリコリ、ほくほくの美味しい1品☆
このレシピの生い立ち
軟骨から出る脂で軟骨とじゃがいもを揚げてみました。

揚げずになんこつ唐揚げ&フライドポテト

なんこつから出る旨味たっぷりの脂で、じゃがいもも一緒に揚げちゃいます❤コリコリ、ほくほくの美味しい1品☆
このレシピの生い立ち
軟骨から出る脂で軟骨とじゃがいもを揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なんこつ(ヒザ軟骨 150g
  2. じゃがいもメークイン 1個
  3. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、なんこつ位の大きさのサイコロ切りにし、水に少しつけておく。

  2. 2

    フライパンになんこつ、よく水切りした1のじゃがいもを入れ中火で2分くらい炒める。脂がじわじわ出てきます。

  3. 3

    すこし焦げ目が付いたら火を少し弱め、フタをして約5分火を入れる。焦げないよう途中何回か混ぜてください。

  4. 4

    フタをあけ更に炒め、塩コショウしじゃがいもの表面がパリっとし柔らかくなり、なんこつに火が入れば出来上がり♪

コツ・ポイント

お皿に盛りつける前にキッチンペーパーなどで油を取ると、カロリーダウンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エレクトリックケトル
に公開
旦那さんと食べる晩ごはんを楽しみに、毎日がんばってます。毎晩お酒を飲むので、お酒に合うお料理をよく作ってます☆
もっと読む

似たレシピ