自家製★焼き肉のタレで【ポークステーキ】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
手作りのタレで節約~!市販品に負けない美味しさ!タレに漬けて焼くだけ♪豚カツ肉で豪快に♪
このレシピの生い立ち
焼き肉のタレの消費率が高めの我が家。
どうせなら、手作りで!と思い・・・
市販品と比較しながら何度も味を見て
完成させた自家製のタレで作ってみました!
自家製★焼き肉のタレで【ポークステーキ】
【働くママ】の簡単料理(^^♪
手作りのタレで節約~!市販品に負けない美味しさ!タレに漬けて焼くだけ♪豚カツ肉で豪快に♪
このレシピの生い立ち
焼き肉のタレの消費率が高めの我が家。
どうせなら、手作りで!と思い・・・
市販品と比較しながら何度も味を見て
完成させた自家製のタレで作ってみました!
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
【焼き肉のタレ】
レシピID : 20205337 - 3
豚肉に焼き肉のタレをたっぷりかけ10~20分漬けておきます。
- 4
じゃが芋はレンチン(目安:500w3分)
- 5
熱したスキレット(大きいフライパンでも良い)に1人分の豚肉を入れて焼きます。舞茸も一緒に入れて焼きます。
- 6
ひっくり返し、レンチンしたじゃが芋も入れて、タレを全体に回しかけてさらに焼きます。
- 7
豚肉に火が通ったら、一旦、取り出し食べやすい大きさに切ります。
- 8
戻し入れて、鍋に残っているタレを上にかけ、お好みで小葱を散らしたら出来上がり~♪
- 9
【2017.5.20】
「ステーキのたれ」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝 - 10
・・・
- 11
【タレ活用:1】
ポークソテー - 12
【タレ活用:2】
じゃが豚丼
コツ・ポイント
※タレさえ混ぜ合わせちゃえば、漬けて
焼くだけ!
簡単にに美味しいポークステーキの完成です!
※じゃが芋のレンチン時間は、機種により調整。
※スキレットを使いましたが、大きなフライパン
でまとめて焼いても問題ないね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19020146