高菜としらすの和風パスタ☆

タンゴン @cook_40081642
大好きな高菜のパスタ、美味しく出来た覚え書き♪
刻み高菜と薄切り肉で、包丁&まな板いらず(笑)
このレシピの生い立ち
大好きな高菜を美味しいパスタにしたくて。中華だしで和風パスタに(笑)。ざっくり分量でごめんなさい。
作り方
- 1
パスタを茹ではじめる、表示より2~3分早めにザルにあげておく。茹で汁はお玉2杯分使うのでとっておく。
- 2
温めたフライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて
豚肉を炒める。 - 3
豚肉に火が通ったら、しらすを炒めて高菜を軽く炒める。中華だしと茹で汁お玉2杯分を入れて、グツグツしたらパスタを投入~。
- 4
茹で汁が、少し残るぐらい炒めたら出来上がり☆お好みでねぎ・きざみのりをトッピング。
- 5
いんげんとひき肉でも
美味しいかったです☆
コツ・ポイント
高菜と茹で汁の塩加減で味の濃さが変わるので、中華だしで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
高菜とベーコンの\ピリ辛/和風パスタ 高菜とベーコンの\ピリ辛/和風パスタ
高菜はご飯にもパスタにもとっても合う常備食。さらにごま油との相性は最強!たっぷりののりで和風パスタを満喫★ 猫の手は借りない -
-
-
-
-
-
糖質制限パスタ!高菜としらすの和風パスタ 糖質制限パスタ!高菜としらすの和風パスタ
【低糖質パスタで美味しくやせるシリーズ】No.2 市販パスタソースで超簡単これ1食で糖質14.0g(ご飯2口分相当) Delicarbo
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19023092