簡単♪失敗しにくいふわふわスポンジ♪

にいにとツインズ @cook_40142304
膨らまない等、失敗しがちなスポンジ
一般的な工程との違いが失敗しにくいポイントです!
このレシピの生い立ち
全卵を混ぜ合わせる基本のレシピで膨らまない事がしばしば…(>.<)
工程を見直し、失敗しにくい工程を見つけました(*´∀`*)ノ
作り方
- 1
・型にクッキングシートを敷く
・☆粉類をふるい合わせる
・バターと牛乳をレンジで軽く温めて混ぜ合わせる
・予熱180℃ - 2
卵白を泡立てる。
泡立ってきたら砂糖を2・3回に分けて加え、ツノが立つまでしっかりと泡立てメレンゲを作る - 3
しっかりとしたメレンゲができたら、卵黄を1つずつ加え、その都度混ぜ合わせる
- 4
バニラエッセンスを加え、粉類をふるいながら2・3回に分けてヘラでサックリ下からすくい上げるようにして混ぜ合わせる
※1 - 5
溶かし合わせたバターと牛乳を、生地に馴染ませやすいようにするために④の生地を少量加え合わせてから、④生地に加える※2
- 6
混ぜ合わせた生地を型に流し込み、高い所から軽く落とし中の空気を抜き180℃で約15分→160℃に下げて約20分焼く※3
- 7
ふわふわのスポンジの完成♡
粗熱がとれたらビニール袋に入れて保存する
- 8
※1泡立ちがきえないように切るようにサックリと!
※2 油分を加えるとメレンゲがしぼむので素早く軽く混ぜ合わせる - 9
※3 ご使用のオーブンに合わせて焼き時間は調整してください
コツ・ポイント
通常の全卵を混ぜ合わせる工程ではなく、メレンゲのふわふわが膨らまない失敗を防いでくれます♪
最初のしっかりとしたメレンゲ作りがとっても大切ですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
失敗なし♬ふわふわロールケーキスポンジ 失敗なし♬ふわふわロールケーキスポンジ
ふわふわのロールケーキ用スポンジレシピ♡作り方は普通のケーキスポンジ作りにも♡メレンゲ効果でふわふわです♡ にいにとツインズ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19023472