可愛いキャベツ餃子♡

こたらパッド
こたらパッド @cook_40076095

子供の時から食べている母の餃子はちょっと可愛い餃子!
簡単だからお子様と一緒に作れ、両面焼くから火も良く通って安心です。
このレシピの生い立ち
こたらが子供の時から食べている餃子はちょっと可愛い形の変わった餃子です。
両面焼くから簡単に出来て美味しい!
こたらが子供の時、よく火の通った餃子を食べさせたいと思い母が作ったそうです。
そんな母の餃子です(*˘︶˘*).。.:*♡

可愛いキャベツ餃子♡

子供の時から食べている母の餃子はちょっと可愛い餃子!
簡単だからお子様と一緒に作れ、両面焼くから火も良く通って安心です。
このレシピの生い立ち
こたらが子供の時から食べている餃子はちょっと可愛い形の変わった餃子です。
両面焼くから簡単に出来て美味しい!
こたらが子供の時、よく火の通った餃子を食べさせたいと思い母が作ったそうです。
そんな母の餃子です(*˘︶˘*).。.:*♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 餃子の皮 1袋(20枚くらい)
  2. 豚ひき肉 100~150g
  3. キャベツ 2枚~
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. オリーブオイル(サラダ油でも) 大さじ1~
  7. 100ccくらい
  8. ニンニク(なくても可) 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って茹でるかレンチンし、みじん切りにする。

  2. 2

    工程1のキャベツと豚ひき肉、塩コショウ(入れるならニンニク)、片栗粉を良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    工程2の具を等分し、餃子を作る。

  4. 4

    具を真ん中より少し上にのせ、上半分に水をつけて

  5. 5

    とじて

  6. 6

    ひだを4個よせギュっと押す。

  7. 7

    これを全部作る。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルをしき、餃子を並べる。

  9. 9

    1分焼いたら水を餃子が半分かぶるくらい入れ蓋をする。

  10. 10

    3分たったら蓋をあけて返して、蓋を取り裏を3分焼く。出来上がり!

コツ・ポイント

オリーブオイルで炒めるのでニンニクをいれなくても美味しく出来ます!
たれは、あっさりさっぱり酢醤油がおススメ!
具はお好みでどぉぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こたらパッド
こたらパッド @cook_40076095
に公開
こんにちはこたらです。お料理&山歩き&絵を描く事が好きです。お料理の基本は近くに住む元家庭科教師の母伝授。まだまだ見習い中。ちなみに父は元体育教師(昨年死去)こたら念願の営業部へ配属。ちょっと忙しくなりました。つくれぽありがとうございます。コメント欄お休み中です。ブログはlivedoorへ引越しました→https://kotara.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ