たっぷりキャベツの美味しい手作り餃子

アサりょうちん
アサりょうちん @cook_40100377

昔母が良く作ってくれた餃子が食べたくて、レシピ化しました。
このレシピの生い立ち
美味しい餃子が食べたくて
食べ出すと止まらなくなるおいしさ。

たっぷりキャベツの美味しい手作り餃子

昔母が良く作ってくれた餃子が食べたくて、レシピ化しました。
このレシピの生い立ち
美味しい餃子が食べたくて
食べ出すと止まらなくなるおいしさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60〜70個分
  1. 豚ひき肉 350g
  2. キャベツ 300g
  3. ニラ 1束
  4. 干し椎茸 3〜4枚
  5. 玉ねぎみじん切り 1/4
  6. にんにくチューブ 3〜4cm
  7. 生姜チューブ 3cm
  8. 塩(キャベツ用) 小さじ1/2
  9. 胡椒 適宜
  10. オイスターソース 大さじ1強
  11. 中華あじ 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 醤油 小さじ2
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 干し椎茸の戻し汁 30〜40cc
  17. 餃子の皮 60〜70枚
  18. 味の素(なくてもok) 少々
  19. 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツみじん切り、ニラみじん切り。
    干し椎茸みじん切り。
    玉ねぎみじん切りです。

  2. 2

    キャベツに塩を入れてしばらく置く。しんなりしたら水分を絞って、ひき肉と残りの野菜1を入れよく混ぜる。

  3. 3

    調味料を入れてよく混ぜる。干し椎茸の戻し汁の分量は30〜40ccですが、様子を見て入れて下さい。酒大さじ1も加える。

  4. 4

    時間があれば冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    あとは包んで焼きましょう。
    焼く時に使う油はごま油(分量外)がオススメ。

  6. 6

    今回使った餃子の皮

  7. 7

    レシピ一部変更しました。
    干し椎茸の戻し汁を減らし、
    酒をプラスしました。

コツ・ポイント

ポイントは干し椎茸と戻し汁と焼く時のごま油

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサりょうちん
アサりょうちん @cook_40100377
に公開
お料理するのが大好きです。今までは定番ばかりでしたが、そろそろ創作料理を作ってみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ