ほうれん草とミックス野菜の酢醤油煮浸し

ぬっぴ☆ @cook_40117014
カンタン、すぐできる。ほうれん草もしなしなにならない、ノンオイルサラダ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草の調理が意外と難しいと感じ、生でも食べられることから、サッと茹でならどうかと試して、生まれたレシピです。
作り方
- 1
小さめのフライパンに1㎝弱の水を張り、火にかける。その間に、ほうれん草を7㎝程の長さになるようにザク切りにする。
- 2
お湯が沸いたら、ほうれん草と、ひとつかみのミックスベジタブルを入れ、さっと茹でる。鮮やかな色に変わり始めてすぐ引き上げる
- 3
引き上げたほうれん草と野菜は、水を切る必要なく、皿の中で醤油と酢1対1のつゆに絡めて、できあがり☆
コツ・ポイント
ほうれん草は、茹ですぎるとしわしわに縮んでしまうので、形が整ったままの、色が変わり始めたらすぐのタイミングで、引き上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
基本のほうれん草とさつま揚げの煮浸し♪ 基本のほうれん草とさつま揚げの煮浸し♪
まみお✳ さん、つくれぽありがとう!さっぱりした口当たりのほうれん草の煮浸し♪冬はほうれん草がもっとも美味 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024401